fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DRAGON GATE観戦記  

久しぶりのドラゴンゲート観戦です。
前回よりユニット編成が変わってるのでそこが楽しみ。
さらに今回、初参戦のリコシェが楽しみの大会でした。
地方で初参戦の外人レスラーが初戦を迎えるなんてほんとに珍しい。

第0試合 
苫小牧卓也  VS ウェイド・フィッツジェラード

久しぶりに第0試合。
ウェイド選手は、ドラゲーには珍しいレスリング主体の選手。
イギリス出身ということはキャッチ アズ キャッチ キャン?


第一試合 
KAGETORA 鷹木信悟 VS B×Bハルク 矢郷良明(フリー)
  
ハルク選手、だいぶ髪がもどってきましたね。
鷹木選手、Tシャツを脱がずに試合。
肩にテーピングがしてあり体調がよくないのかな?
KAGETORA選手は、なんと矢郷さんにコブラツイストをかけるという暴挙をw
鷹木選手も矢郷さんが出てきたにKAGETORA選手に「コブラ、気をつけろ!コブラ!」と声をかけてましたがそこはやはり矢郷さん。きっちりとKAGETORA選手に殺人コブラをかけました。
さすがに鷹木選手にカットされてましたが。
今日の矢郷さんは、「ジーク!ジオン!」まで飛び出してとても調子がよさそうでした。
最後は、ハルク選手がEVOでKAGETORA選手をしとめました。
 
第二試合
YAMATO VS 神田裕之

やっぱり場外乱闘からスタート!
試合は、神田選手が食い物屋に物色に行ったりとのらりくらり。
「遊ぼうぜ!YAMATO!」と挑発しながら神田選手が序盤は、押し気味の展開。
売店まで行ってYAMATO選手がしびれを切らして向かっていったところを売店の物でYAMATO選手を強打!
そしてリングに戻ってジョン・ウー!は、やはり切り返されましたw
そこからYAMATO選手が攻勢をかける。YAMATO選手のタックルは、上手いですね。
しかしまた神田選手がジョン・ウー!二発目!でもやっぱり決まらない。
ジョン・ウー二発は、珍しいと思ってたら最後は、神田選手が金的からまたジョン・ウー!
予想してなかったので掛け声が間に合わなかった。
が、後ろに走ろうとしたところをYAMATO選手が金的を入れて逆さ抑え込みで3カウント。
ジョン・ウーが三回見れたので大満足。

第三試合
横須賀享 VS 堀口元気

元気選手、入場時に子供に首からかけてるレイをプレゼント。いい人だなー。
横須賀選手のコール後に紙テープが飛んだのを見てじーっとそれを見つめる元気選手。
セコンドに立った斉藤選手が「大丈夫、大丈夫、一面埋まるくらい紙テープがくるから!」
無茶言いすぎですw
そして元気選手のコール後に紙テープは・・・ありませんでしたーw
目に見えて元気選手が落ち込むw
斉藤選手は、観客席に向かって「紙テープ、用意しとけー!」と叫んだりw
サーセンw 次の大会では用意しておきますw
試合開始後、H・A・G・Eコールでなんとかよみがえった元気選手w
だがリングに落ちた紙テープを口に含んだり八木レフリーの股間をまさぐってそこから何かを口に含んだりと明らかにおかしいw
試合は、第三試合なのになぜかお笑いな展開にw
なんと久しぶりに元気選手が「久しぶりに乗っちゃうぜ―!」と横須賀選手の背中に乗ってサーフィンw
うわー、すげー懐かしい。いつ以来だろう。
そしてやっぱり元気選手の毛根がマッハでヤバいw
事あるごとに髪を狙われなぜか髪をつかまれたあと吉野選手が乱入しミサイルキックで髪を狙うw
そのあと、元気選手がはなった衝撃的な一言。
「ギブアップ」
ギブアップしたーwΣ(゚Д゚;エーッ!
斉藤選手もあわてて「大丈夫、大丈夫、まだやれる!」そこから始まるH・A・G・Eコール!
そこから元気選手が攻める!
斉藤選手が「堀口さん、なんで決めるんだー!」
元気選手「ビーチ!ブレイク!」
でもやっぱり決まりませんでしたーW
だが元気選手が「もう一度!ビーチ!ブレイク!」
なんか二度目だから決まるかも!という会場の雰囲気でしたが!やっぱりきまりませんでしたーw
ですよねーw
最後は、横須賀選手の夢限で決まりました。
でもすごい面白かった。笑いすぎてお腹が痛かった。
元気選手の試合っていつも面白いので大好き。

第四試合
PAC 吉野正人 VS 斎藤了 ドラゴン・キッド
    
ある意味、前回のブレイブゲート戦とドリームゲート戦が一緒になったような感じで一粒で二度おいしい感じ。
ドラゴン・キッド選手がコール後、ブレイクダンスを披露。すげー上手い。
PAC選手は、吉野選手を踏み台にして360プレスを見せてくれた。やっぱり空中技が素晴らしい。
キッド選手が見てるこっちの方にロープ越えで飛んできそうになってすげー迫力があった。
フェイントだったんですけど選手の視点で見れてよかった。
だんだんとキッド選手がこっちに向かってくるのがすごい迫力だった。
あれを受け止めるレスラーってやっぱりすごい。
吉野選手は、どう表現したらいいのかわからない関節技を披露。
最後は、ライトニングスパイラルを切り返されたところをまた切り返して吉野選手が勝ち。
最後もどう固めたのか表現しにくい技でした。


第五試合
望月成晃 リコシェ CIMA VS Gamma Kzy 土井成樹

う~ヽ(´▽`)ノ
もっちーのテーマ曲が珍しく二代目までいきました。
コーナーにみんなで上がって曲と合わせてモッチーコール!楽しい!
そして初参戦のリコシェですよー。
外人だから金髪で派手派手な感じかと思ったら黒髪の坊主頭で外見は、意外と地味。
リングに入ってからダンサーのようなステップを踏みながらリングを回る。
まずは、軽くその場飛びムーンサルトを披露。
中盤には、リング中央にKzyが尻もち状態になったところをコーナーから走りこんでそのままKzyに突撃!と思ったら一人で対角線のコーナーに一人大暴走な感じで突き刺さりました。
観客全員( ゚д゚)ポカーン
リング場も( ゚д゚)ポカーン
しばらくしてGamma選手が攻撃しつつ
「てめー、失敗しやがったな!このクソ外人」
ああ、なるほどー。目測がずれたのね。
そんなGamma選手、初参戦のリコシェに容赦なく唾攻撃しつつ「これがドラゴンゲートだ!」と言ったり。
そんなドラゴンゲートいやだw
さらに容赦なく汚水攻撃!もリコシェが切り返しKzyが犠牲にw
今回からWARRIOSじゃなくなったGamma選手ですがなぜかう~ヽ(´▽`)ノポーズ。
会場も釣られてう~ヽ(´▽`)ノしたらCima選手ともっちーから「違うから!」と突っ込みw
サーセンw わかってやってましたw
リコシェは、ノータッチでロープ越えのトペをかましてくれました。
その後に、僕の前にきたのでリコシェと声をかけたら僕に向けてサムズアップしてくれました。いい人だー!
最後は、リコシェが720プレスでKzyから3カウント。
720プレスで動画では見たことがあるけど生で見たら迫力がすごすぎる。
試合後、Cima選手のマイク。
「今日、初参戦のリコシェですが見てくれましたか?
前に2回転なんて彼に言わせるとベリーイージーなんです。」
Σ(゚Д゚;エーッ!
「彼は、 後方に二回転するというムーンサルトプレスのが得意技なんです」
後方二回転がまったく想像できません。
「今日はね、試合中に目測を誤ったみたいですけど昨日、来日して時差ボケとあと今日は、コンタクトレンズを忘れたらしいのでね、まー日本では、消毒なしのレーシックとかが流行ってるようなのでぜひやっていってもらいましょう」
時事ネタが上手いw
「次にここに来る時は、三人でトライアングルのベルト巻いてきますんで。
そしてここでトライアングルの防衛戦をやります!
相手は、誰になるかわかりませんが一人だけあっちのコーナーにいる選手はわかります!
それは!矢郷さんです!」
Σ(゚Д゚;エーッ! W
見たいかもw
ぜひ、トライアングルを撮ってくださいw
やっぱりCima選手のマイク上手いなぁ。
今回の大会も大満足でした。
リコシェ、次回は、2回転ムーンサルトを見せてくれるかな?

戦国大戦 勇将 獲得ヽ(´▽`)ノ 

大戦国 順位517位だった。
勇将 獲得!ヽ(´▽`)ノ
さて、これからまた全国か。
どんなデッキで行こうかなぁ。
やはり大戦国で使った斉藤柿崎デッキかなぁ。
又佐無双槍も使いたいなぁ。
色々迷う。

戦国大戦 人事を尽くして天命を待つ。 

大戦国の最終日。
なんとか戦功 10万まで稼いだ。
前日は、戦功 9万3千で559位。
つまり501人に抜かれると勇将がとれない。
ドキドキだ。
全国で501人か・・・ありそうな数字だ。
あと今日、最後のパックで前田利家が出てきた。
そしてパック切れ。
一番最後のパックにSRが置いてあるとは恐るべし瀬賀。

戦国大戦 大戦国ライダーΦ's 

今日の大戦国の順位
大戦国555
555位!Φ'sだーw
そしてこのぞろ目のせいか昨日、今日のレア引き。
3クレ遊んだらパックが切れたので掘ってみたら↓
SR馬場信春×2
今日、5クレめで↓
SR山本勘介×2
席替えて3クレめで↓
SR鬼小島弥太郎×2
ことごとくダブるのはこの順位のせいか!w
全員、トレードにだしてやる!
滝川一益と前田利家とまつがひきたいです・・・・。
レート的にこれらだとちょっときついなぁ。

戦国大戦 鬼小島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  

SR武田信玄とのトレードが成立して僕の元に鬼小島がやってきた!
SR鬼小島弥太郎
さっそく大戦国で使ってみた。
思ったより計略範囲が広い。
雷が落ちた時は、計略時間が長い。
でも統率が低いのでがつがつ弾かれる。
使い方次第かー。
思ったより使い勝手は悪くない。
そして上杉家の絵の特徴である漢字一文字は、
つまりこの重々しい鎧の中身は、ょ ぅ ι゛ ・・・うわ なにをする やめろ。

大戦国は、戦功 65000で658位。
今日もプレイしてきて75000まで戦功をあげました。
最後の日曜日だから明日見たら1059位以下まで落ちてたりして・・・。
なんとか勇将を取りたいなぁ。

大戦国は、この前まで掛かれ柴田で遊んでましたがどうせ全国戦績に反映されないなら色んなデッキで遊んでみようということで色々試した結果、
R斎藤朝信 R柿崎景家 絶姫 伊勢姫 高梨秀政 高梨政頼
になりました。
両サイドをワラワラと進んで敵部隊が出てきたところを鍾馗の弾丸で狙い撃つ。
弾丸が切れたら悲恋して漆黒の暴威。
武力UP+統率UP付きの家宝をつけた柿崎景家に悲恋して漆黒の暴威したら最終的に武力42まで上がったw
突撃が入れば走るダメ計っぽい感じ。
絶姫を抜けば8コスになるので全国もこれでいけそう。
お気に入りの斎藤朝信も使えるし。

最近のレア引き。とっても調子が良くて怖いぐらい。
武田SR
SR山本勘助とSR馬場信春。
SR山本勘助の計略は、挑発+武力-7。
三国志大戦の蜀にいたら間違いなく啄木鳥ゲーうぜーと言われて一時代を築き死に修正されるレベル。
戦国大戦だと・・・お館さまが統率11だったり騎兵に挑発しても必ず迎撃がとれるわけでもないので思ったほど強くない。
使い手を選ぶという感じか。山県が流行ってるならメタとして採用されるか?
センゴクでの「では、戦るか!」が大好きなSR馬場信春。
ぜひ次は、センゴクのSSで出てほしいものである。
不死身の鬼美濃は、兵力が回復して統率も上がる。
相手に使われると強いと思うけど自分で使ってみると思ったり強くない。
これまた使い手を選ぶ感じ。
本人が3コスで重いのでなにか1コスの投げ計略と組み合わせればおもしろいかも・・・SRまつ?

他家SR
ついでにSSボンバーマンと長野のチート爺。
大戦国やってる間に一度は、試してみたい。
でも他家のカードが以外とそろってない。
やるとしたら2色か。
長野のチート爺と織田家の鉄砲で弓連環っぽいデッキができないかなぁ。
ブログ内検索
RSSフィード
リンク