はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
戦国大戦 甕の修理は、柴田修理まで!
大戦国が始まったので物は試しと遊んでいます。
最初は、いつものデッキにを改良したので遊んでました。 坂井政尚 R池田ァ恒興 R稲葉一徹 梁田政綱 織田信包 某掲示板で大人気の池田ァw入り織田方陣デッキ で、戦績は・・・1勝5敗orz いつものデッキの変形なのになぜ勝てないと考えていたところに救世主が降臨! ![]() SR柴田勝家~ヽ(´▽`)ノ 甕の修理は、柴田修理まで!いや、あなた直さずに割るでしょうw いや、正直、引いた時ピンとこなかったんです。 3コス槍で武力9って鉄砲に蜂の巣にされるイメージしかなかった。 計略も自分が強制前進するし。 でもいちおー陣略持ちなのでデッキを作って大戦国で試してみた。 SR柴田勝家 R池田ァ恒興 橋本一巴 氏家卜全 山内一豊 結果。4勝2敗! ついでに武芸帳も全部埋まった! 掛かれ柴田強えぇぇ! 勝家は、城門に置いてくる! 後は、援兵を投げつける簡単なお仕事です。 勝家が虎口攻めまでいったらほぼゲージ半分持ってくる。 城持ちのおかげで虎口攻めが三択なのもおいしい。 本丸強襲を予想させておいて赤or青で攻城をもぎ取るのがほんとにおいしい。 武力+6で本人は強制前進だがその分長時間。 武力+6 範囲も広い 長時間 意味がわからないw あと以外にも守りにも掛かれ柴田が使える。 勝家自身を乱戦させながら掛かれ柴田を使い鉄砲で援護射撃してやれば十分守れる。 強制前進もデメリットが考えず勝家を動かさずに済む分、他のカードが動かしやすいと考えればメリットかも? 陣略使った本人がのしのしと歩いていくので陣略の範囲に入り続けるために他のカードも動かし続けないといけないので。 そして今日も掛かれ柴田デッキで大戦国。 デッキは、少し変更して SR柴田勝家 橋本一巴 氏家卜全 梁田政綱 金森長近 1.5コス4枚にしてみた。 結果、3勝3敗。 啄木鳥戦法が二連続はさすがにきつい。 でも啄木鳥戦法を掛かれ柴田で潰したときはちょっと嬉しかった。 計略を力技で強引にねじ伏せたという感じが特にいい。 引いた時は、イマイチかなーと思ってたSR柴田勝家ですが大戦国が終わっても全国で使い続けようかという気にすらなってる。 掛かれ柴田を使った後の強引に敵をねじ伏せる感じがたまらないw 俺、戦国大戦の演舞場が始まったら掛かれ柴田はブレーキが壊れたダンプカーってタイトルで動画上げるんだ(嘘) 動画編集技術がないので無理です。 もし技術があるなら掛かれ柴田の効果中にスタン・ハンセンのテーマ曲 サンライズが流れるような感じで作りたいですw 大戦国は、昨日の時点で戦功16000くらいで980位。 今日は、目標戦功の25000を超えた。 期間中、頑張れば1059位以内に滑りこめそうな予感。 目指せ 優勝ならぬ勇将。 あと今日も運よくSRを引けた。 ![]() ・・・掛かれ柴田で頑張ろうと思ったら信長様が邪魔をするw いや、でも当分の間は、掛かれ柴田で頑張りますよ・・・たぶんw スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/807-01bdde5b
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |