fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

戦国大戦 全国対戦やってきた。 

風林火山デッキで全国対戦やってきた。
デッキ編成は、
SR武田信玄 R板垣信方 小畠虎盛 諸角虎定

やってみた感想は、忠義はやはり厨義だったなぁとしみじみ思った。
風林火山は、兵力が回復するけど上限が突破するわけではないのが意外ときつかった。
4枚デッキなので序盤がきつい。
さらに鉄砲が多いと泣ける。
騎馬がもう一部隊欲しいなぁと思った。
走ると必ず迎撃されるわけではないので騎馬二部隊いても問題ないように感じた。
1コスに騎馬はいないので入れるとしたら2コスの武力8の甘利か。持ってないけど・・・。
対戦した中で鉄砲が強いと感じたがなんか対抗手段があるはず。
部隊で動かし方で馬鹿正直に鉄砲の真正面に立っていたのも悪かった。
あと印象に残ったのがSR鬼小島弥太郎。
風林火山した二部隊に鬼に金棒を使われて武力27の鬼小島誕生w
統率1なのに意外と計略時間が長い。
さらに気合いつきなのでなかなか落ちない。
鬼小島さん、マヂで鬼w
つーか火牛で焼けばよかった。
鬼小島さんでこれなら鬼武蔵は、どうなってしまうんだろうかw
そして今日も運よくSRが出てきました。

SR瀬名
SR瀬名~!
1コス 1/3弓兵で士気3で敵味方両方の計略効果を消す。
敵味方にかかる江東の大華か。
使い方によっては面白いかも。
上洛の幻or果てなき遊び場→消失の呪いとか。
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/803-43901ff3
ブログ内検索
RSSフィード
リンク