fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

三国志大戦3 丞相昇格戦act8! ~名君との約束を果たすとき~  神弓も始めました 

11月4日に丞相昇格戦 8回目をプレイ。
デッキは、いつもの呉バラ
軍師 周姫 陸遜
SR孫策(蛮勇) R周瑜 R凌統 張昭 張紘


一戦目 × 手腕
二戦目 ○ 蜀単 4枚侠者
三戦目 ○ 群単 気炎撃ワラ
四戦目 × 4枚 機略+英知の大号令
五戦目 ○ 6枚 魏武の大号令

昇格したけどさすがに8回もループしてるので別のデッキに変更。
あと攻め手が赤壁しかないのにも限界を感じてきた。

で、新デッキは、
軍師 周姫 周瑜
SR周泰 R文鴬 SR孫尚香 張紘 SR孫氏

神弓セルベリアデッキです。
前から一度使いたかったので使ってみた。
演習戦では、4勝2敗で上々の出来。
で、全国対戦をやってみたら
4勝11敗・・・orz
で、証18まで落ちた。
どうしてこうなった。
さすがに凹んだが元のデッキに戻しても仕方ないと思い下の動画を見て自分の動きとどこが違うか考えた。








・SR周泰の一人掛けをしたときそのまま乱戦に持ち込もうとしていたが動画だと一人掛けして弓を打つことを基本にしていた。
・守りの時、ついつい周泰を乱戦させていたが動画だと周泰と孫尚香は、左右の端において基本は、横弓で守る。
・攻めの時、まずいつでも文鴬を溜めが終わってからという動きをしていたが動画だと攻めの基本は、一人掛け+人心の昇華。
なので今日は、二つだけ心がけてプレイした。
・守りの時は、周泰と孫尚香を真ん中に出さない。横弓で守る。
・攻めの基本は、一人掛けから人心の昇華。文鴬は、騎馬がメインのデッキを相手にするとき以外は、極力使わない。
で、今日の結果は、6勝6敗。
きっちりと50%で証も19で声望も77まで戻りました。
まだまだ使いこなせてない部分が多いですがしばらくこのデッキを使いこもうと思います。
周泰の城門攻城の減りっぷりに感動すら覚える。
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/796-0258f747
ブログ内検索
RSSフィード
リンク