fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

三国志大戦3 丞相昇格戦act1! ~名君との約束を果たすとき~  

丞相昇格戦act1!
デッキは、
軍師 周姫 諸葛瑾
SR孫策(蛮勇) R周瑜 R凌統 SR小虎 張紘


一戦目 × 蜀単 宿地虎髭
二戦目 × 決起の大号令
三戦目 ○ 漢単 大蛇矛ワラ?
四戦目 ○ 蜀単 天人共鳴
五戦目 × 漢単 4枚魔道

失敗しましたー_| ̄|○
特に五戦目。
6割城ゲージを削ってほぼ勝利を確信したらそこから魔道開封から憂国の大車輪で武力23の文醜さんに城門を三回ノックされて落城負けしました。
守りに入って赤壁を狙いすぎたのが悪かった。
よくよく考えれば赤壁で関羽と文醜は落ちない。
高いラインで蛮勇で荒らせばよかったなぁ。
昇格戦失敗した後の対戦もかなりダメダメでした。
完全に集中が切れてて自分でもなにやってるんだかという感じで負けました。
太尉に昇格するまで4回かかったし司空に至っては維持できるようになるまで14回もやってるので丞相昇格戦の1回の失敗くらいどうというこもなく!
もう一回気を取り直して頑張りましょう。
・今日の反省点
・赤壁ばかり狙いすぎない。状況に合わせて蛮勇、麻痺矢、春眠を使い分ける。
・知力5は、赤壁で落とせないので工夫する。
・守りに入るばかりでなく高いラインで荒らしにいくことを意識してみる
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/788-bfe05a17
ブログ内検索
RSSフィード
リンク