はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
DRAGON GATE観戦記
お盆恒例のドラゴンゲート観戦ですよ。
う~~っ!ヽ(´▽`)ノ 売店ではなんとサイバーコング選手が水を売ってました。 リングでは怖いのにここではとてもいい人でした。 試合に先立って二年前の洪水が会った時に募金したことの感謝で南砺市の市長が挨拶を行いました。 ついでにWARRIORSの堀口選手、斎藤選手、 Gamma選手に記念品のミネラルウォーター、素麺を渡してました。 堀口選手が代表して挨拶してました。 第一試合 苫小牧卓也 B×Bハルク VS 矢郷良明 CIMA ×苫小牧卓也(11分45秒、パーフェクトドライバー⇒片エビ固め)CIMA○ 入場でみんなが待ち構えているいつもの入場口ではなく違うところから入ってくるハルク選手w 違うよ、ここだよとアピール。 キャップを外すと見事な坊主頭。みんなどよめく。 試合は、矢郷さんが先発。 CIMA選手が「や!や!や!矢郷!」と煽って盛り上げる。 試合も矢郷さんの殺人コブラがハルク選手に決まりましたがカットが入ってしまいましたw 最後は、矢郷さんがハルクを場外で抑えているところでCIMA選手がパーフェクトドライバーでピン。 試合後、CIMA選手が「矢郷さん!調子いいやないですか。ここはひとつ、ハルク!次、富山に来る時は、矢郷さんとそのフリーダムゲートをかけて勝負や!」 とんでもないことを言いますねw 矢郷さんが握手を求めてハルク選手がそれに答えて手を差し出して決定かと思いましたが寸前で手をひくハルク選手。ですよねー。 CIMA選手、さらに続けて「というわけで第一試合が終わりましたがここはひとつ矢郷さんにマイクを渡して締めの言葉をもらいたいと思います。矢郷さん、お願いします」 いきなりマイクを振られる矢郷さんw 相当な無茶ぶりだと思いますw 矢郷さんは、「え~、自分は、色々あって決まった締めの言葉を持ってないのですが」 ヤゴー・アズナブルのことですね、わかります。 「ここはひとつ、3・2・1 富山万歳!で締めたいと思います。ではご唱和お願いします。 3!2!1!富山ばんざーい!」 ばんざーいヽ(´▽`)ノ 矢郷さんのマイクも聞けてとてもおいしい第一試合でした。 第二試合 谷嵜なおき VS スペル・シーサー ×スペル・シーサー(11分8秒、インプラント⇒エビ固め)谷嵜なおき○ いつ見てもシーサーのレスリングは見事。 派手な技はないがそれでも面白い。 もう知恵の輪の用に腕関節を決めたり外したりと本当に面白い。 最後は、ヨシタニックが決まるかなと思ったらインプラントでした。 土井成樹 吉野正人 VS PAC マーク・ハスキンス ○吉野正人(13分53秒、ソル・ナシエンテ)マーク・ハスキンス× 始めてみるチームUKでしたがいいタッグでした。 ハスキンス選手がつかまることが多かったですが耐えてPACにつなぎそこからPAC選手のシューティングスタープレスからさらにハスキンス選手のシューティングスタープレスが入るが3カウントならず。 最後は、ライトニングスパイラルを入る直前にハスキンス選手が切り返すがそこからソルナシエンテ!でハスキンスがギブアップ。 これまたいい試合でした。 ハスキンス選手は、始めてみたけどとてもいい選手でした。 試合前は、歓声も少なかったけど試合後は、がっちりと声援を受けてました。 試合後は、WORLD-1の全員でリングに上がってがっちりと握手。 土井吉コンビのセコンドについてたハルク選手とチームUKのセコンドについてた苫小牧選手もなぜかセコンド同士でお互いをたたえあってましたw 試合後にチームUKの二人がタッチしていってくれてうれしい。 またきてほしいものです。 ドン・フジイ 望月成晃 VS Kzy 神田裕之 ○Kzy(11分51秒、レフェリー暴行⇒反則勝ち)ドン・フジイ× いつものモッチーコールが終わったなぁと思ったら入場口でディープドランカーズが背後から奇襲してスタート! そこからはディープドランカーズペースで試合が進む。 kzyがほんとに小憎らしいw のらりくらりと試合して観客席で休んだりw 一度は、ツイスターでKzyが取られかけたのですがそこはさすがディープドランカーズ。 3カウントが入る直前に神田選手が八木さんを暴行して3カウントを妨害。 最後は、パウダー攻撃を八木さんに食らわしkzyがレフェリーを盾にし暴行をアピールして反則勝ち。 えー!の声が飛んでおりました。 がそこから、フジイさんがkzyをパワーボムで沈めてみんなで3カウント。 さらにモッチーとフジイさんがkzyの顔ををパウダーまみれにして満足そうに帰って行きました。 kzyは、パウダーまみれになりながらよろよろと帰っていきました。 しかし帰る途中、女性客を見つけては頭をかいてパウダーを落としてました。 ほんとにヒールだな。 斎藤了 Gamma 堀口元気 VS YAMATO 鷹木信悟 サイバー・コング ○YAMATO(19分38秒、ギャラリア⇒片エビ固め)斎藤了× Gamma選手と堀口選手がとってもトロピカルな衣装で入場。 試合開始前にGamma選手が地元のミネラルウォーターをごくごく。 「これ超うめー!」 宣伝ありがとうございます。 続いてCIMA選手が「マジで?」 「飲んでみろよ!」 「そんなに美味いわけないやろ」ごくごく。 「すごい美味いやんけ!」 「そうだろ!(売店を指さして)あそこで売ってるんだってよ!帰り買ってこうぜ!」 もうほんとに宣伝ありがとうございますw YAMATO選手が「おい、美味いのはわかってけどよ、いい加減なげーよ!さっさとやろうぜ」 Gamma選手「欲しいのか!(膝まづいたポーズで)こうやってお願いしたらやるよ」 YAMTO選手「いるか!」 もう試合開始前で満足ですw 試合は、斉藤選手がサイバーに力比べを挑んで負ける→Gamma選手にタッチを求める→タッチすると見せかけて「頑張れ!」で斉藤選手を再び送り出すw いつも通り堀口選手の髪がマッハでヤバい!w マラハ!イサッパ!もあったのがうれしい。 Gamma選手 YAMATO選手を捕まえて汚水攻撃。使ったのは地元のミネラルウォーターw 捕まる直前にYAMATO選手「また俺かよ!」と逃げようとするも逃げ切れずw パンツをGamma選手に引っ張られてお尻が見えかけたりとYAMATO選手は散々でしたw サイバーコング選手、Gamma選手をリフトアップスラムで投げるも珍しく上げ切れず。 Gamma選手も「中途半端にいてェ」 あきらめずにもう一回チャレンジで見事に上がりました。 鷹木選手、Gamma選手の汚水攻撃に大してこちらも売店から地元名産のミネラルウォーターを持ってくる。 が、それをGamma選手に見つかり「泥棒!」と煽られてましたw 最後は、YAMATO選手がギャラリアで斉藤選手から3カウント。 試合終了後、YAMATO選手のマイクで驚愕の事実が判明。 Gamma選手が汚水攻撃で使っていたミネラルウォーターは、試合前に記念品で渡されたものだということが判明w もう面白すぎるw 大満足の内容でした。 次回も見に行くぞー。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/782-ac70dc25
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |