はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
WCCF04-05 19回目 城砦の司令塔再び
久しぶりにWCCFをがっつりとやってきました。
成績はこんな感じ。 チーム名:フラガ・ラック ■成績:25勝7敗6分けくらい ■チームニックネーム:アイルランドの強者 ■獲得タイトル:キングスカップ ■チームメンバー(☆はレアカード。■は黒カード) ┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16マテヤ・ケズマン ┃□┃10┗━━━┛11┃□┃15ジョー・コール ┃□┃□□□□□□□┃□┃14パスカル・ボスハールト ┃□┗━━━━━━━┛□┃13アレックス ┃□□□□□□□□□□□┃12ミカエル・シルベストル ┃■■■■■09■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■■■┃11☆TS ヴィエリ ┃■■■■■■■■■■■┃10☆MVP トッティ ┣━━━━━━━━━━━┫09☆LE ジダン ┃■■■■■■■■■■■┃08■フィリップ・コクー ┃■■06■■07■■08■■┃07☆WCN スティーブン・ジェラード ┃02□□□□□□□□□05┃06■ロイ・キーン ┃□□□□□□□□□□□┃05■ハヴィエル・サネッティ(02-03) ┃□┏━03━━━04━┓□┃04☆WDF アレッサンドロ・ネスタ ┃□┃□□□□□□□┃□┃03■ジョン・テリー ┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02■ファン・パブロ・ソリン ┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01■ジャンルイジ・ブッフォン 後半、CRAアイマールをボスハールトに交代することがお約束になっていたので思い切ってアイマールを外しジェラードをチームに投入しました。 アイマールもいい選手だったのですがチーム的にはトッティ、ジダン、アイマールと同時起用すると攻撃に傾きすぎるのでここはバランスをとるためにアイマールを外しました。 アイマールは、また別のチームで使うことにします。 ジェラードを投入したことにより中盤が安定しソリン&サネッティが上がっていっても守備が安定しました。 またヴィエリが中央で競り合うことが少なくなりサイドを突破することで得点をあげるようになりました。 トッティにチーム内得点王を奪われていたヴィエリですが3ボタンチに変更してからようやくトッティを抜きチーム内得点王になりました。 チームの成績はナショナルカップに出場しましたがCPUミラン相手にPK戦で6人目のサネッティが外して敗北。 エンタープライズカップでは対人戦でしたがウェアに突破されて二回戦で敗北。 ボールの支配率では勝ってたのになぁ。 シュートが入りませんでした。 でも今のシステムがとてもしっくりきています。 任期延長もきたし満足のいく仕上がりです。 ●選手の使用感 ■DF ファン・パブロ・ソリン 今日もトッティ王子の護衛を勤めた騎士。 トッティが奪われたボールを高い位置で取り返し再びトッティに渡すのがお仕事。 たまに縦横無尽のプレイのスキル通り左サイドから右サイドまでドリブルで横断するというプレイも見せる。 一度抜かれた相手を追いかけ続け背後からボールを奪うことも多い。 ■DF ハビエル・サネッティ 今日もピッチを処狭しと駆け回るサイドバック。 アイマールがいなくなりましたがそれをカバーするようにサイドを駆け上がりクロスを上げる。 ヴィエリがボールを奪われる→サネッティ奪い返す→駆け上がりクロスを上げるという働きっぷり。 現在4アシスト。 ■MF WCN スティーブン・ジェラード まだチームに加入したばかりなので経験不足は否めない。 連携もまだ満足についてないのですがボールを奪って中盤の深いところから前線のトッティ&ヴィエリに正確にパスを出す所は素晴らしい。 たまに棒立ちになるのが玉に瑕。 まー、経験がたまれば違ってくるでしょう。 ■MF フィリップ・コクー ボール奪取からオーバーラップを敢行したりととても働き者の印象。 今日は、コーナーキックを頭で合わせてニ得点。 万能戦士のゴール実況を響かせました。 本当にいい選手ですよ。 影のMVPといってもいいくらい。 ■MF MVP ジダン ヴィエリ&トッティにスルーパスをだして得点機を演出。 フリーキックも直接ゴールにいれるようになりました。 まだルーレットみたことないのが残念。 いつかしてくれるかなぁ。 ■FW MVP トッティ ジダンからのスルーパスから抜け出してサイドからゴールネットを高確率でネットをゆらすストライカー型ファンタジスタ。 キーパーの遠いところを狙うこともあればキーパーのすぐ脇を狙うこともあったり。 ブッフォンの右脇を通してゴールネットを揺らした時は驚いた。 スピードが16しかない割にはよく突破する。 状況に応じてクロスもあげるけどサイド突破すると8割はシュートにいきます。 ■FW TS クリスティアン・ヴィエリ ごりごりとパワーに任せてサイドを突破して角度のない位置からゴールを決めたりします。 ジダンのスルーパスに追いついてDFのチェックを弾きゴールを決めたりと大活躍。 中央に張ってた時より活躍してる印象。 シュートを打つ→バーに跳ね返る→自分で追いつく→ゴールというプレイも見せてくれました。 ついでにサルト・フィニートを辞任して新しく作り直しました。 成績はこんな感じ。 ■チーム名:サルト・フィニート ■成績:3勝1敗1分けくらい ■チームニックネーム:なし ■獲得タイトル:なし ■チームメンバー ┏━┳━┳━11━┳━┳━┓16アラン・スミス ┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15エィドウィル・グジョンセン ┃□┃□□□□□□□┃□┃14ジェレミ ┃□┗━━━10━━━┛□┃13ナイジェル・デ・ヨング ┃□□□□□□□□□□□┃12エインセ ┃08■■■■■■■■■09┃ ┃■■■■■■■■■■■┃11■BS バティストゥータ ┃■■■■■■■■■■■┃10■AW ロベルト・バッジョ ┣━━━━━━━━━━━┫09■IS ルイ・コスタ ┃■■■■■■■■■■■┃08カカ(カルチョ黒) ┃■■06■■■■■07■■┃07マルク・フォン・ボメル ┃02□□□□□□□□□05┃06マウロ・シルバ ┃□□□□□□□□□□□┃05カフー ┃□┏━03━━04━━┓□┃04リカルド・カルバーニョ ┃□┃□□□□□□□┃□┃03ソル・キャンベル ┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02■LE クリスティアン・ツィーゲ ┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01フランチェスコ・トルド(01-02黒) バティをバッジョ、ルイ・コスタ、カカでアシスト。 バッジョがばてたらルイ・コスタかカカをとトップ下に移動する。 フォン・ボメルは、テクニックとパワーが高いので起用。 確実に繋いでくれそうな印象だったので。 でー、チームを始めてから1敗1分けで挑んだ三戦目。 ルイ・コスタが絶不調だったので↓のようなフォメで挑みました。。 ┏━┳━┳━━11┳━┳━┓16アラン・スミス ┃□┃08┗━━━┛□┃□┃15エィドウィル・グジョンセン ┃□┃□□□□□□□┃□┃14ジェレミ ┃□┗━━━10━━━┛□┃13■IS ルイ・コスタ ┃□□□□□□□□□□□┃12エインセ ┃■■■■■■■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■■■┃11■BS バティストゥータ ┃■■■■■■■■■■■┃10■AW ロベルト・バッジョ ┣━━━━━━━━━━━┫09ナイジェル・デ・ヨング ┃■■■■■■■■■■■┃08カカ(カルチョ黒) ┃02■■06■■■07■■05┃07マルク・フォン・ボメル ┃□□□□□□□□□□□┃06マウロ・シルバ ┃□□□□□□□□□□□┃05カフー ┃□┏03━━04━━09┓□┃04リカルド・カルバーニョ ┃□┃□□□□□□□┃□┃03ソル・キャンベル ┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02■LE クリスティアン・ツィーゲ ┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01フランチェスコ・トルド(01-02黒) そしたらツィーゲは中盤でボールを奪ってカカを追い越すは、カフーはボールを受けてサイドを突破してそのままゴールに叩き込むは、カカは、グラインダーのクロスをげてバティの得点をアシストしたり切り込んで得点をあげたりと三連勝。 えー、いきなりルイ・コスタのポジションがなくなったんですが・・・。 また選手入れ替えるかー。 こうなりゃスキラッチ、カズ、バッジョの魅惑の3トップにツィーゲ、カフーのウィングバックに3バックシステムだな。 ディフェンス、誰を入れるかなー。 やはりスキラッチ、バッジョときたらバレージか? ■今日引いたキラカード この前、WGKブッフォン引いた席でやったらまたWGKブッフォン引いたよ・・・。 なんか04-05はキラがよくだぶるなぁ。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/77-77c02942
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |