はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
三国志大戦3 アイアムミスタードリラー
追加カードのことか?
ああ、知っている。 話せば長い。 知っているか? 追加SRは、三つに分けられる。 強計略を持っている奴。 絵が女性武将で金に変わる奴。 金色の紙でしかない奴。 この三つだ。 あいつは― などとエスコンのOPを改変してみたり。 朝から頑張って71クレ掘ってきた。 やってる最中は、どうとも思わないかが振り返ってみるとよく71クレもやったなぁと。 これだけやってSR3枚 LE1枚 新R7枚。 まず1枚めのSR。 ![]() 初の呉の妨害計略持ちの1コス槍でスペックも優秀。 計略上手く決まればそのまま弓連環のようになります。 他国からは修正しろと言われる強カードになるはずだ! ・・・・書いてて空しい_| ̄|○ そして次こそ新SR ![]() SR田豊。天属性 2コス槍 5/10 伏 募 軍。 モンクか仙人かという風体。 計略は、旋略で秘めたる神術 士気6 ↑だと士気が貯まっている量が多いほど武力が上がるが最大士気が下がる。 漢以外でも対象になる。下がる士気は、1。 士気6~9だと武力+2。 士気12だと武力+8。 帰ってきた栄光の大号令。 ↓だと妨害計略。敵の武力と知力を下げる。 さらにこの効果がかかっている敵部隊を撤退させると士気が上がる。 撤退させると増える士気は、1くらい? 敵の武力は-4。知力はわからない。 序盤は、妨害で士気を稼いで士気12までもっていきどーんって感じか。 もしくは、士気を速く貯めることができれば・・・・はっ 鼓舞の舞い! ・・・ないな。 現実的には、戦功の荒稼ぎか。 ついでに締結の戦略も使ってきた。 最大士気2回復します。 同盟締結と締結の戦略を使えば2色もありかな。 ![]() 2枚目の新SR。 計略は、士気3で希望の舞い。 両軍の士気ゲージ最大値が上がるらしい。 逆境デッキ用か? しかし両軍というところがどうなんだろうという気がする。 ![]() LE曹操ktkr ! かっこいい! 英知デッキが組みたくなる。 でも俺、呉民なんだ・・・。 2枚以上騎兵使えないんだ・・・。 ついでに新R。 ![]() 使った感じはけっこういい感じ。 回すと車輪が2重になって大きくなる。 敵兵力ががりっと削れる。 超絶騎馬が多くなりそうなので大徳デッキにいれてもいいかも。 ![]() 武力ダメ計馬超。 絵がかっこいい。 武力3は、撤退させれるみたい。 範囲は、火計ぽくて使いやすい。 何かデッキを組んでみようか。 ![]() 逆境の雷撃。 なんか劉曼といい逆境デッキを組めというような引き。 ![]() 純潔の証だと・・・ゴクリ。 嘘です。本当は、荀血の証です。 ネタにしたかっただけです。 にしても今回の魏の女性武将は、みんなちっぱ(以下略 後は、R鉄腕呂姫 R呼廚泉 R程普。 SR引けたのはいいがなぜ漢ばっかり。 天下二分とか究極号令とか至高号令とかが引きたいです。 あとC・UCの追加カードでよさげなカードは、魏の王元姫くらい。 そしてこれだけやったのに引いた呉の追加カードは、R程普のみ。 確率1/71ってw ついでに演習戦でR谷利を試してきた。 デッキは、SR甘寧 R谷利 R孫権 孫桓 太史享 2勝1敗でした。 くるりんぱー見てから竜巻の弓技余裕でした。 地天共鳴見てから竜巻の弓技余裕でした。 乱れ打ち+剛弓強い。 あと走射より確実に出せる。 カード回すだけでいいなんて楽で仕方ない。 走射の感覚がわからない僕には使い勝手がいい。 もう少しデッキをいじってみようかな。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/764-346bd9d8
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |