fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

三国志大戦3 新バージョン始まった 

我が貯金 天へと飛翔する時!
新バージョン始まりました。
今日は、さすがにできないかなーと思ってましたが意外とすいてました。
10戦で新Rが一枚、新SRが一枚。
引いた二枚は、これ↓
新R張こう
R張郃
計略は、地獄からの復活で士気5。
武力+6で自城ゲージが50%(黄色ゲージ)削れる。
そこから徐々に城ゲージが満タンまで回復する。
武力+6は、城ゲージが満タンになるまで継続。約30カウントくらい。
つまり最初に城ゲージが削れる魏武の大強。
50%自城が削れた状態で使うと使った瞬間に落城。
城ゲージが削れるのを何とかすれば長時間、武力12騎兵がいるのは強そうである。
絶対防御の舞いとか陥陣営とかと組み合わせるとよさそう。
ちなみに宿星称号あり。
地獄か、地獄なのかw
もし地獄なら地獄見習とか地獄達人とか・・・かっこいいw

SR龐娥
SR龐娥 1.5コス騎兵 4/7 魅勇
計略は、仇討ちの覚悟 士気5
自身の武力と移動速度が上がる。
ただし効果中に自身が攻撃している部隊が撤退すると効果が終了する。

魏のOPに最初にでてくる武将。
生まれ変わった李異。
それが第一印象。
まだ使ってないので武力がどれくらい上がるかわからない。
でも計略内容をみると使いにくそうだ。
あと裏の武将詳細を読んでも誰だかわからない。
民間伝承とか正史で逸話がのってる人なのだろうか。
ちなみに72 まな板 ばきゅら ちっぱい等と思ったのは秘密だ。

後は、いつものデッキの赤壁快進撃の計略内容の確認。

・小覇王の快進撃
武力+10でスタート。
武力低下は、緩やかになった感じ。
移動速度も遅くなった感じ。
突撃ダメージは、よくわからない。

・赤壁の大火
範囲が短くなって太くなった。
3.50Aの範囲と同じくらい?

・弱体弓
たぶん変わってない。

今回も赤壁快進撃でいけそう。
あとは追加カードでよさそうなカードがあればパーツをいじるくらいか。

もうちょっと掘ったら全国に出陣しようと思います。
演習戦でわからん殺しされにいくのもおもしろいかなーと思ったり。
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/761-031fc879
ブログ内検索
RSSフィード
リンク