はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
DRAGON GATE観戦記
いつものところと違いドームでドラゴンゲート観戦ですよー!
名称にドームとついてるだけですけどねw 試合前にはいつもの紹介。 で、「ハッピーゲートの会員になるとあんなすごい席で観戦できます」 と指さされたところはリング横。 スタッフ席状態w あそこは確かにすごいw もうお誕生日席状態。 試合中も色々と選手がからんでいっておいしい席だと思いました。 でもちょっと勇気がいる席ですね。 第一試合 戸澤 陽 ドラゴン・キッド 鷹木 信吾 vs KAGETORA 横須賀 亨 Gamma う~~っ!ヽ(´▽`)ノ 第一試合なのにメイン並みの豪華カード。 Gammaさんがもう面白すぎました。 鷹木選手には、おでこに、戸澤選手には、後頭部に絆創膏。 昨日のハードコア戦がすさまじかったんだろうなぁと想像。 先発 Gamma vs 戸澤 陽 で、いつものGammaコール! 拍手で盛り上がっていったところを戸澤選手が「俺もやってやる!」とアピールしコーナーに上って拍手を求めていったところをGammaさんが急所蹴りw さすがGammaさん、うまいですw その後、戸澤選手がロープに走ろうとしたところをGannmaさんがタイツをひっぱりもろ戸澤選手のお尻が丸見え状態w ディック・マードックかw しかしそのもろ見え状態から戸澤選手がGannmaさんにヒップアタックw たまらず場外に逃げるGannmaさんw 試合中もとことん戸澤選手の急所を狙っていくGammaさん。 関節技のカットに水の入ったペットボトルを戸澤選手の背中に投げつけていったりw ペットボトルを投げつけての凶器攻撃とは新しい。 その流れで水の入ったペットボトルを急所に投げつける→KAGETORA選手と横須賀選手が戸澤選手の足をもって吊り上げGammaさんが竹刀で急所攻撃。 えげつねぇw 最後は、ドラゴン・キッドがウラカン・ラナでKAGETORA選手から3カウント。 戸澤選手は、急所攻撃がよっぽど痛かったのか試合が終わるとうずくまってました。 そして鷹木選手に「泣くな!」と励まされてました。 ほほえましいwというかあれは泣いてもしょうがないと思うw 第二試合 CIMA vs ジャクソン・フロリダ いつものお笑いですよーw CIMA選手はブッチャーにもらったという木の棒を持って入場。 ここにブッチャーのマークがあるねんとアピールしてました。 そしてレフェリーのチェック。 「CIMAさん、それ(ブッチャーからもらった棒)だめですからね」 「それは、あっちを見てから決めよやないか」 ジャクソンへチェック 「OKです」 CIMA選手、ジャクソンの松葉づえを指しながら 「ちょーっとまてや。おかしいやないか!」 「サポート器具ですから体の一部です」 「じゃ、仕方ないな」 試合開始前から爆笑です。 試合は、いつものお笑いw 思いっきり笑わせてもらいました。 CIMA選手は、お笑いの試合も上手い。 第三試合 琴香 谷崎なおき vs 望月成晃 ドン・フジイ 入場でいつものもっちーコール! 試合は、新人の琴香選手がつかまっていく展開。 もっちーの蹴りが半端ないです。 えげつない音が何回も響いてました。 最後は、ツイスターで琴香選手を沈めて貫禄勝ち。 第四試合 YAMATO スペル・シーサー vs 斉藤 了 新井 健一郎 なぜか神田 裕之選手も一緒に入場してくる。 試合中に神田選手が近くの空いてる席に座ったりして怖かったですよ。 そしてよく見ると腕には何かで刺された傷跡がまだ赤くたくさんあって痛々しい。 たぶん、ブッチャーのフォーク攻撃を受けたあとなんだろうなぁと想像。 試合前のチェックでは寝たままチェックを受ける新井選手w そして斉藤選手が試合してる間に自陣コーナーの保護カバーを外して金具を露出させるという仕事っぷり。 試合は、スペル・シーサーのヨシタニックが決まったのですがそこからリアルハザードがいつもの反則でカウントを妨害し最後は、スペルシーサーが取られました。 でも、スペルシーサーの動きは、よかったです。 まさにテクニシャン。 なぜか試合後、YAMATOとスペルシーサーがもめてました。 第五試合 B×Bハルク 吉野正人 土井成樹 vs Dr.マッスル 神田 裕之 堀口 元気 Dr.マッスルとは懐かしい・・・。 今日は、小柄な感じだったのでたぶんあの選手じゃないかなーと予想。 入場で土井選手が握手していってくれてうれしかった。 コール後、やはり襲いかかるリアルハザードの面々。 そして場外乱闘。 場外乱闘後、僕の席の後ろを堀口選手がゆっくりと歩いて行って怖かった。 でもそういうのがうれしかったり。 間近に選手がきてくれるってやっぱりうれしい。 試合は、メインにふさわしく大盛り上がり。 神田選手は、腕がつらそうでした。 そりゃフォークで刺された後に治る間もなく試合してるんだからなぁ・・・。 レスラーってやっぱりすごいよなぁ・・・。 最後は、ハルクがDr.マッスルを沈めて勝利。 帰る時も土井選手が握手をしていってくれてうれしかったです。 次の予定は、来月の18日にいつものところだそうで。 早いなぁw 今回のところも定期的に来る予定らしいのでうれしいです。 今年は、4回も来てるのか。 田舎だから無理だと思うけどいつかここでタイトルマッチやってほしいなぁ。 次は、25日の全日本プロレスを観戦予定。 曙選手と舟木選手が楽しみです。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/706-450de83d
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |