はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
三国志大戦3 調子のってすいませんでしたー!
司馬懿:「『味方の武力と知力と速度を上げる』
『敵の計略効果も消す』 「両方」やらなくっちゃあならないってのが、「軍師」のつらいところだな。 覚悟はいいか?オレはできてる。」 証8になりましたよー!このままさっさと証10まで直行して司空ですよ、司空! と思ってたら証8でいきなり3連敗しました。 調子のってすいませんでしたー!_| ̄|○ なんとかそのあと勝利して証8 声望34%で止まってます。 デッキは、相変わらずの赤壁快進撃。 軍師 周姫 諸葛瑾 SR孫策 R周瑜 蒋欽 藩璋 張昭 今日は、全国で遊ばず演習戦でいろんなデッキを使ってみました。 その① 孔明の大練兵デッキ UC黄忠 SR諸葛亮(大練兵) 張嶷 王悦 羅憲 老当益壮→孔明の大練兵で武力23の黄忠誕生! 号令の打ち合いまでに兵力の白い部分を残しとかなきゃならないとか号令で押し込んでも大練兵で兵力削れてるから守られやすいとか弱点が多すぎるので使いこなせませんでした。 その② 当千ワラデッキ R馬超 UC蒋欽 C賀斉 UC周倉 C羅憲 R龐統 弱体弓と防御戦法追加で一騎当千以外にも汎用性を求めてみた的なデッキ。 結論:孫武の大号令に叩き潰されました。 普通の一騎当千ワラがどうやって我屍とか孫武とかをしのいでいるのか不思議でならない。 やっぱりワラ系デッキは腕がついてこないという結論に至りました。 その③ 釘救心デッキ SR曹操(救心) 司馬炎 司馬昭 蒋済 丁夫人 反計でプレッシャーをかけてラインを上げて救心で勝負という感じのデッキ。 でも号令を使うのがあまりにも久しぶりすぎて1部隊しか範囲にいなかったw あと赤壁天啓相手に反計の士気があるのに孫堅も周瑜も範囲に入れられずに天啓されるとかw まったくもって使いこなせてない。 その④ 飛将気炎撃+妖毒デッキ SR呂布(飛将気炎撃) 張魯 張梁 UC鄒(妖毒の舞い) 波才 程遠志 士気12で妖毒舞って舞陣使ってライン上げて妖毒で敵兵力を削ったところを飛将気炎撃というデッキ。 使っててなかなかよかった。 やっぱり赤壁快進撃でダメ計でなんとかするプレイングがしみついてるからかなー。 このデッキは、もうちょっと演習戦で遊んでみようかなあ。 明日からちょうど龍玉キャンペーンだし。 「孫呉を大いに盛り上げるための赤壁ゲーの団」 略してSOS団というのを思いついた。 ・・・ダメだな。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/705-7fd8582a
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |