fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

三国志大戦3 証6です 

赤壁4連弾!
曹操!長江で待っていろ!!(CV:千葉 繁)

下の動画を見て思いついた。反省してない。


証6になりました。
デッキは、まだ赤壁快進撃
軍師 周姫 諸葛瑾
SR孫策 R周瑜 蒋欽 藩璋 張昭

藩璋を張紘にしてみたりしたらあっという間に声望が落ちてびびった。
武力差1の大きさを思い知った。
あとスランプのときは、周瑜と蒋欽がただ歩いて攻城を狙っていることが多い。
やはり中盤できっちりと様子見して弓打たないとだめだなーと思いました。
中盤で様子見て相手が自城から出てこないなら周瑜、藩璋、張昭、孫策を攻城に向かわせて赤壁を狙う。
出てくるようなら槍二部隊で弓を守りながら下がって弓打って敵兵力を減らしながらチャンスを狙う。
これをいつもできるようならもうちょっと上を狙えるかな。
とりあえず証6くらいまでだと決まったデッキが多いとかなく混沌としてる。
なんとなく大徳が多いかなという気がするけどほんとにいろんなデッキが出てくる。
いろんなデッキがあったほうがやっぱり楽しいと思う今日この頃。
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/702-9a064468
ブログ内検索
RSSフィード
リンク