はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
三国志大戦3 千客万来、満員御礼
チーム 無手勝流戦隊は、定員の20名に達しましたので一時、メンバー募集を停止いたします。
たくさんの募集ありがとうございました。 またご縁がありましたらよろしくお願いします。 二人で始めたチームが軍団にまでなるとは・・・感慨深いものがあります。 これからもまったりと三国志大戦を楽しんでいこうと思います、 今は、証5の声望86%。 ここまで来たら次の目標は、司空。 頑張っていきましょう。 今のデッキは、小虎が抜いて張昭を入れてます。 軍師 周姫 諸葛瑾 SR孫策 R周瑜 蒋欽 藩璋 張昭 意外と小虎がいなくてもなんとかなる、赤壁で焼くから。 あと張昭の知力8が大きい。 伏兵踏んでも撤退しないってありがたいなぁとしみじみ思う。 伏兵踏んでも攻めを継続できるって大きい。 最近は、なんとなく快進撃の使いどころもわかってきた。 赤壁と快進撃の二択で自分の選択肢を狭めたのもよかったのかも。 赤壁、快進撃、春眠の三択で判断に迷う自分の処理能力のなさを笑うべきかw 地味に防柵小再建も使うこともあるし。 士気12たまってからの快進撃→ちょっと待って赤壁とかいろいろ攻めのパターンもできつつあるのもいい感じ。 ついでに演習で使ってみたデッキ。 軍師 蔡文姫 郭図 SR皇甫嵩 UC顔良 R劉備 UC蒯越 UC沮授 決起の大号令デッキ 自称:ターボ決起 士気5で貯めれるようなら復興への換言で貯める。 だめなら決起の弱体化か戦乱の誉れでしのいで復興への換言。 復興への換言で通常より早いタイミングで決起の大号令へつなげられるので強いかなーと思ったら決起の弱体化の範囲に驚愕する。 広すぎです。 なんか決起の弱体化で国力貯めてた方が強かったりするのでニントモカントモ。 たぶん復興の換言が生きるのは決起対決のときなんだろうな~と思ったりする。 だってデッキボーナス90~95で安定してるからw 通常は、たぶんUC沮授よりSR曹皇后の方が強いんだろうなぁ。 UC顔良は、普通に強いと思う。 あんまり見ないけど。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/699-b9a7352c
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |