はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
今日もなんとなくポチポチとプレイ
今日もなんとなく10クレほどWCCFをプレイしてきました。
成績はうろ覚えですがこんな感じだったと思います。 ■チーム名:サルト・フィニート2 ■成績:5勝2敗2分けくらい ■チームニックネーム:イタリアの常勝軍団 ■獲得タイトル:なし ■チームメンバー ┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16アラン・スミス ┃□┃11┗━━━┛10┃□┃15ジェレミ ┃□┃□□□□□□□┃□┃14ダニエレ・デ・ロッシ ┃□┗━━━09━━━┛□┃13ヒルベルト・マルティネス ┃□□□□□□□□□□□┃12ジョルジュ・アンドラーテ ┃■■■■■■■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■■■┃11■TS ダリオ・ヒュブナー ┃■■■■■■■■■■■┃10■LE ラヴァネッリ ┣━━━━━━━━━━━┫09■AE ロベルト・バッジョ ┃■■■■■■■■■■■┃08■LE デザイー ┃■■06■■07■■08■■┃07デコ ┃02□□□□□□□□□05┃06マウロ・シルバ ┃□□□□□□□□□□□┃05カフー ┃□┏━03━━04━━┓□┃04■ATLE フランコ・バレージ ┃□┃□□□□□□□┃□┃03マルディーニ(04-05黒) ┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02ヨン・アルネ・リーセ ┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01ペトロ・チェフ この前作ったR-5使用サルトフィニートがあまり使い心地がよくなかったので辞任して作り直したサルトフィニート。 FWに前から使いたかったラヴァネッリを起用。 ラヴァネッリ、ヒュブナー、バッジョという熟年トリオの活躍に期待したチーム。 ●選手の使用感 ■GK ペトロ・チェフ 危なくないシュートは、無難にキャッチして危ないシュートは、パンチングでバシバシと弾きだす感じのキーパー。 必然的にコーナーキックが多くなりますが前ヴァージョンと違って今回はコーナーキックからの得点が減ったのであまり気になりません。 PKに強いらしいですが未だにPK戦になったことがないのでわかりません。 ■DF ヨン・アルネ・リーセ ゴリゴリと上がって攻撃に参加してくる左サイドバック。 ディフェンスは11ですが数値以上に守ってくれる感じ。 パワーとスピードが高いからかなぁ。 高い位置でボールを奪うこともあり。 バッジョのコーナーキックを左足であわせてゴールを決めた。 戦慄の左足に偽りなし。 ■MF マウロ・シルバ スピードはないので足の速い相手には振り切られることが多い。 テクニックが高いのでパスは上手い。 オーバーラップを敢行して右からクロスを上げラヴァネッリが決めて今日はちゃっかり1アシスト。 ■MF デコ 中盤の底にいるけどあまりボール奪取はしてくれない。 でもパスは上手い。 上手く左右に散らしたり中央にスルーをだしたりする。 中盤からスルーパスをだしてバッジョに繋がりバッジョが突破して決めたということもあった。 ■FW LE ラヴァネッリ これほどの・・・これほどのものかっ!銀狐!!!(バキ風) サイドをパワーに任せて突破してクロスを上げたりヒュブナーのクロスを頭で叩きこんだりという活躍。 ついでにこぼれ玉への反応が早い。 こぼれ玉に喰らいついて強引にシュートに持っていき得点をあげたりします。 でもオフェンスが18のせいか中に切れ込んだ後にシュートしてもポスト脇にそれていったりします。 ■FW AE ロベルト・バッジョ パスは相変わらず上手い。 今回は弧を描くようなシュートを打つけどポスト脇にそれていったりバーの上にこえていったりとなんとなく決定力が下がったような印象を受けた。 ペナルティエリアよりちょっと前の位置からのフリーキックもアントリオーリに止められたりしてました。 まー、まだ経験が少ないからなー。 経験がたまればフリーキックも決まるようになるでしょう。 ■FW TSヒュブナー 1トップ気味だった前チームから今回の3トップになりクロスを上げたりするようになりました。 アシストに目覚めた感じ。 1トップで孤立してたときよりもいい感じです。 ■FW アラン・スミス 後半15分、1-2で負けているところでヒュブナーに変わって投入。 見事に敵DFを突破してクロスを上げラヴァネッリが決めてくれました。 さすがスキル名が勝利の執念だけある。 負けてる時や同点の時に燃えるタイプなのかも。 でー、ATLEヴィアッリが手に入ったのでヒュブナーと交換しようかなぁと心が揺れたり。 まだチームも始めたばかりなので途中から加えてもあんまり差がないしなぁ。 ヴィアッリ、ラヴァネッリ、バッジョのユベントス3トップは魅力的だなぁ。 チーム名:フラガ・ラック ■成績:15勝4敗4分けくらい ■チームニックネーム:アイルランドの強者 ■獲得タイトル:なし ■チームメンバー(☆はレアカード。■は黒カード) ┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16マテヤ・ケズマン ┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15ジョー・コール ┃□┃□□□10□□□┃□┃14パスカル・ボスハールト ┃□┗09━━━━━11┛□┃13アレックス ┃□□□□□□□□□□□┃12ミカエル・シルベストル ┃■■■■■08■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■■■┃11☆CRA パブロ・アイマール ┃■■■■■■■■■■■┃10☆TS ヴィエリ ┣━━━━━━━━━━━┫09☆MVP トッティ ┃■■■■■■■■■■■┃08☆LE ジダン ┃■■06■■■■■07■■┃07■フィリップ・コクー ┃02□□□□□□□□□05┃06■ロイ・キーン ┃□□□□□□□□□□□┃05■ハヴィエル・サネッティ(02-03) ┃□┏━03━━━04━┓□┃04☆WDF アレッサンドロ・ネスタ ┃□┃□□□□□□□┃□┃03■ジョン・テリー ┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02■ファン・パブロ・ソリン ┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01■ジャンルイジ・ブッフォン いつもは↑のようなフォーメーションなのですがヴィエリの怪我がまったく治る気配がなかったので今回は↓のようなフォーメーションでずっと戦ってました。 ┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16マテヤ・ケズマン ┃□┃09┗━━━┛11┃□┃15ジョー・コール ┃□┃□□□□□□□┃□┃14 ☆TS ヴィエリ ┃□┗━━━━━━━┛□┃13アレックス ┃□□□□□□□□□□□┃12ミカエル・シルベストル ┃■■■■■08■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■■■┃11☆CRA パブロ・アイマール ┃■■■■■■■■■■■┃10パスカル・ボスハールト ┣━━━━━━━━━━━┫09☆MVP トッティ ┃■■■■■■■■■■■┃08☆LE ジダン ┃■■06■■10■■07■■┃07■フィリップ・コクー ┃02□□□□□□□□□05┃06■ロイ・キーン ┃□□□□□□□□□□□┃05■ハヴィエル・サネッティ(02-03) ┃□┏━03━━━04━┓□┃04☆WDF アレッサンドロ・ネスタ ┃□┃□□□□□□□┃□┃03■ジョン・テリー ┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02■ファン・パブロ・ソリン ┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01■ジャンルイジ・ブッフォン サネッティとソリンが上がっていくので3ボランチに。 中盤でのボールの奪いあいに強くなりました。 中盤の選手が多いせいか中盤でボールをカットできていつもよりいい感じでした。 その分、攻撃はジダン、トッティ、アイマールの個人技に頼ることになってしまいました。 ■選手の使用感 ■DF ファン・パブロ・ソリン イメージ的にバスケ漫画DEAR BOYS Act2の湘南大相模の小原(チャー)みたいな感じ。 トッティ(布施)がボールを奪われる→すぐソリンが奪い返してトッティに繋げるというパターンが多かったので。 で、トッティがあまりにもボールを奪われるのであきれたのかボールを取り返して自分で中に切り込んでシュートまで持っていきましたw まー、決まらなかったのですがさすがスキル名の縦横無尽のプレーって書いてあるだけあるなぁと感心したり。 ■DF サネッティ 今日も中盤でボールを奪いまくる右サイドバック。 奪ってからのパスが上手いのも特徴。 サネッティが上がってできたスペースはコクーとネスタがカバーしてくれてるます。 ■MF LE ジダン 巧みなパスで攻撃を演出。 ジダンからトッティのホットラインは貴重な得点源。 ■FW MVP トッティ サイドから切り込んでからのシュートはかなりの確率でゴールネットを揺らします。 多少遠くても入るのが強み。 スキル名 確信のゴールの通りストライカーっぽい使い方がいいみたい。 ■FW CRA パブロ・アイマール 今日は、あんまり輝かず。 クロスを上げても中にいるのはトッティだけだったり切り込んでシュートを狙っても外れたり。 TSヴィエリのような生粋の点取り屋が一緒にいてこそ輝く選手なのかなぁ? ■FW TS クリスティアン・ヴィエリ 怪我で3試合の間まったく出場できず。 怪我が長引くタイプらしい。 早く帰ってきてー。 キングスカップ決勝まで進んだのですが決勝の相手は、対人戦でセレソンっぽいチームでした。 しかもR-5かと思ったらサブ選手にアモローゾとかのキラ選手がいるフリー使用でした。 どうりで試合前の戦力比で負けるわけだ・・・。 で、オーバーラップしてきたボランチのセレーゾからのクロスをロナウドに押し込まれて負けー。 カカとロナウジーニョは押さえ込んだのになぁ。 まさかセレーゾがクロスを上げてくるとは予想もしなかった。 さすがクワトロ・オーメン・ジ・オロの一人だ。 ●今日引いたカード カンナヴァロとか持ってるカードばかりでした。 早く白黒カードコンプしたいなぁ。 そいやミスタ何枚持ってるんだろう? 今日も引いたから八枚くらいありそうだなぁ・・・。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/69-f3e9de09
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |