はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
三国志大戦3 どら・・・龍玉キャンペーン
牛金兵ゲットー!
だいたい15戦くらいかかったかな? 演習戦のカオスっぷりが楽しい今日この頃。 知勇一転→飛将降臨のコンボを決められて長い時間、武力42の呂布が暴れてたw 後は、雄飛孫策が雄飛を貯めて暴れる→ぶんおーが後方で大胆を貯め→雄飛撤退→徐夫人が英魂の命令→ぶんおー溜め完了で武力27の足の速い長槍槍兵に追いかけまわされるw やられても負けても楽しい。 あと司空にあたったりリアル10品にあたったりとほんとにカオス。 気軽に遊べていいです@演習戦 今日は、演習戦で2分け、全国対戦で1分け。 なにやってるんでしょうねー。もうちょっと攻めていかないと。 演習戦では、色々と試作デッキを投入。 とりあえずテストして没だなーと思ったデッキ。 R孫策 SR陸遜 R呉夫人 R周姫 孫桓 孫武を溜めて→賢母→長時間 孫武で+8→しかも効果時間内に士気3貯まるから若き血の昇華で目覚めるて周姫が武力20くらい、孫策も武力20くらい。 知力も上がってるからダメ計とかにも耐性あるよ!的な。 ぶっちゃけ誘惑でやられるしがっちりでおkだと思いました。 SR関羽 SR黄忠 張嶷 関銀屏 忠義で兵力増やして練兵系の計略で決める的なデッキ。 でも忠義の回復量が予想を下回りだめでした。 まさか大軍と組み合わせても半分くらいしか白くならないとは・・・。 時代は、忠誠の舞か。 R張飛 UC顔良 R袁紹 (大進軍) 皇甫酈 UC沮授 沮授で国力を貯めて大進軍か決起の大蛇矛で勝負。 デッキ的には、R文醜の方がよかったなと使ってみて思ったり。 UC沮授は、意外と悪くない。 ために成功したら国力2貯まるからそこから憂国系の計略につなげていければお得っぽい。 逆に決起系と組み合わせると国力が2になるだけに意外と窮屈な感じになるかなーという感じ。 UC顔良も今回は、強いんじゃないかなーと思ってる。 戦乱の誉れが長時間もつので。 武力13の騎兵は頼りになります。 生き残れば士気が戻ってくるし。 大進軍は、もうちょっと範囲が敵城によってくれるか効果時間が延びてくれたらなぁという感じ。 ラインを上げて大進軍を打っても乱戦でしのがれたりしてちょっと悲しい。 知略昇陣でも組み合わせたらすごいことになったりするのかなー。やってみようか。 沮授で国力2貯めて→知略昇陣→大進軍+大襲撃あたりで。 個人的に今回の漢軍は、なぜか逆境とか大進軍とかが使いやすく感じてしまう。 不思議。 なぜか蜀よりやりやすい。 全国対戦でのデッキは、 軍師 魯粛 張昭 LE孫堅 R周瑜 文欽 藩璋 SR小虎 春眠赤壁天啓。 赤壁を打つことにようやくなれてきた。 後は、天啓で強引に攻城をとりにいくことを覚えていきたいかなーと。 守りは、春眠と赤壁でいけるので後は、リードをいかに取るかだけだと思う。 今度は、ぶんおーが3つ子になりました。 司馬炎は、無事トレードが成立して漢張飛と咆哮魏延になりました。 カードショップでみたら漢張飛と咆哮魏延 二枚とも780円でしたがw 意外とやすいのなーと思ったり。 特に咆哮魏延。 最近、変態で有名なあのLEを引きました。 LE徐晃 うむ。なにしろ全裸。 ・・・あとLE張遼も引いたよ! び、微妙に喜べない・・・。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/682-50fcfd71
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |