はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
全日本プロレス観戦記
この前、休日出勤してきて今日、振替休日をもらえたので全日本プロレス見てきた。
とっても面白かった。 ドラゲーもいいけどこヘビー級のぶつかり合いもいい。 前説でF4がでてきて大盛り上がり。 意外と全日みてるんだなーと思ったり。 ケーブルテレビの普及率高いのかなーと思ったり。 第一試合 近藤修司 vs MAZADA ドラゲーで見て以来の近藤選手でした 相変わらず力強い。 MAZADA選手は、近藤選手が場外から戻ってきてロープをまたいだところをロープを蹴りあげて急所攻撃して場外に落ちたところを 「カウントだ、カウント」と和田恭平レフェリーに絡んで 「できるか!反則だろ!」 とつっこまれてました。 あときょーへいコールするの忘れてた_| ̄|○ 第二試合 諏訪魔 河野真幸 vs 真田聖也 征矢学 諏訪魔選手でっかい! そしてラストライド高い!そして痛そう。 第三試合 KAI vs スペル・クレイジー スペル・クレイジー選手面白いw 入場でKAI選手に声援が集まって 「ミンナ ウルサイネー」 試合中にスペル・クレイジー選手が「アミーゴ!」とか言い出しKAI選手に握手を求めてみんなで握手コール。そして予想通りスペル・クレイジー選手が裏切って攻撃でみんなでブーイング。 それを見てスペル・クレイジー選手が一言。 「ワタシ ルード(悪役)ネ」 なるほどw でも絶対、いい人だw メキシコ人らしくテクニックもありロメロスペシャルを決める→一回おろして回転→もう一回ロメロに持っていく→おろしてフェイスロックと上手い。 最後は、KAI選手が丸めこんで勝ち。 試合後、KAI選手がスペル・クレイジー選手に握手を求めてみんなで握手コール。 最初は、裏切るよー!ポーズを見せてたスペル・クレイジー選手も最後には握手。 お互いをたたえ合って和やかに終わる。 いい試合でした。 第四試合 カズ・ハヤシ vs 歳三 や り や が っ た な!という試合。 歳三選手が試合開始から露骨に場外にカズ選手を落していく。 途中に椅子を持ち込んでレフェリーと小競り合いしたりしてたが最後にカズ選手がトペコンで場外に飛んできたところをそのまま場外で食い止めてリングアウト引き分け。 やりやがった。 ポイント差でカズ選手は決勝進出できず。 無念そうに肩を落とすカズ選手が印象的でした。 対照的に仕事したぜという感じで帰っていく歳三選手にみんなで大ブーイングでした。 第五試合 小島聡 浜亮太 大和ヒロシ vs 鈴木みのる 高山善廣 NOSAWA論外 かっぜにな~れ~! 入場テーマが複合バージョンだったのでできなかったんですけどね、残念。 でも目の前を高山選手がロープをまたいで入場していったので大興奮。 もう入場の時点で盛り上がりが違う。さすが鈴木みのる&高山善廣 試合は、高山選手が浜選手に相撲勝負を挑んでさすがに負け 「もういっちょ!」といってもう一度言ったら いきなりロープに飛んで浜選手を蹴ったり。 鈴木選手が断崖式のアキレス腱固めを大和選手に決めたり。 そういうのもありなのかと感心した@断崖式アキレス腱固め。 あと鈴木選手のタックル→バックに回る→スリーパーの流れがすごい滑らかできれいでした。 小島選手は、NOSAWA選手にずっと「バカバカ」言われてましたw その復讐のためかNOSAWA選手に「いっちゃうぞ!バカヤロー」を決める小島選手。 ついでにNOSAWA選手、高山選手にウェスタンラリアットを決めていく。 もうおなかいっぱいです。 最後は、鈴木選手のゴッチ式パイルドライバー。 大満足でした。 第六試合 武藤敬司 西村修 ピーティー・ウイリアムス vs TARU 稔 ヘイト ブードゥー・マーダーズが水をまきながら入場。 そして武藤の入場では割れんばかりの武藤コール! この盛り上がりはすごい! 試合もシャイニングウィザード、ドラゴンスクリュー三連発から四の字、低空ドロップキック、フラッシングエルボー と見たいものはすべて見せてもらいました。 もうありがとうとしかいえない。 ヘイトの消火器攻撃を食らったのは西村選手でした。 西村選手のエルボースマッシュは、生で見るとフォームがきれいで迫力があるいい技でした。 試合後、帰ろうと出口のあるホールに向かったらなぜか営業の人を追いかけるブードゥ・マーダーズがw ファンの人が「TARU~!」と声をかけたら 「さんをつけろ!さんを!」とTARUさんに怒られてました。 みんなで一斉に「TARUさん」コール。 うん、おいしいw 試合が終わっても面白かった。 もう大満足でした。 なかなかこっちに全日本がくることは少ないけど来たらまた行こう。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/679-0870a0c9
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |