はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
三国志大戦3 >∩(・ω・)∩<
>∩(・ω・)∩< 飛将気炎撃!
命は投げ捨てるもの(略) 今日は朝一から掘りにいきましたよ。 結果は、 SR 呂布(飛将気炎撃) どこからどうみてもラオウです。本当にありがとうございました。 SR呂布を引いてしばらくしてパックが切れたので粘ってみました。 そしてSR引きました。 SR 貂蝉 ・・・ネタ的にばっちりだ・・・_| ̄|○ あと引いた新レアは、R献帝(最後の勅命)、R大蕎(英魂の舞) そして引いた旧レアが9枚! 凹む。 とりあえず英魂の舞は、撤退した武将のコスト分だけ士気が上昇でコストが高いほど効果が高い と書いてあります。 我屍と組み合わせるのがよさげと思ったが最後の業炎でもいいなと思ってなぜかSR張角と組み合わせたらいいんじゃね?という発想にいたる。 英魂の舞→黄巾の乱→2.5コス撤退で英魂の舞の効果で士気上昇→残った武将の計略使う→全滅で士気上昇→張角復活でまた黄巾の乱 まー、上手くまわればねーというオチですね。 飛将気炎撃は、英傑伝で試したところ武力3までは倒せる。 武力4だと兵力が残る。 成宜の強毒の乱は、武力+4。 兵力の減りは、軍の白い部分が残る。 刹那号令みたいな感じ。 武力14の飛将気炎撃でも武力8の兵力が1/3ぐらい残った。 範囲は、なかなか広い。 武力上げてもあまり飛将気炎撃の効果があがったように感じられなかった。 ここは、相手の武力を下げて飛将気炎撃を使った方がよさそう。 となると西涼の秘策か完殺の計か。 ここは、完殺の計と組み合わせてみるか。 久し振りに完殺デッキ作ってみるか。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/673-c9808f20
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |