はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
三国志大戦3 おお!快なり!
新バージョンになって初のLEを引いたよ!
LE 孫堅! おお!快なり!・・・_| ̄|○ まぁ、持ってなかったからいいんですけどね。 とりあえず今日は、SR夏候惇で遊んできました。 計略の あしたのために は、歩兵の武力が+5されます。 ・・・・一緒にいれた羊祜の刹那の号令の方が使い勝手がよかったのは秘密だ。 士気たまりやすいから刹那の号令は、このバージョンにあっているかもしれないなぁ。 ちなみにSR夏候惇 攻城セリフが「あしたのために行くべし!行くべし!」 計略セリフが「蜂のように刺せぇぇぇ!」 落城セリフが「この勝利をあしたのために!」 どこまでもネタ武将なんですねw でも宿星称号があしたのなのはなんとなくいいなーと思ったり。 ちなみに今の宿星称号は、あしたの見習いw 希望に満ち溢れてる感じでいいなぁと思ったり。 新レアではあと花鬘をひきました。 蜀の1コス象兵 1/4 魅軍乱 計略の南蛮王の血筋は、武力、攻城力、防柵攻撃力があがる。 武力は、+6。 特攻戦法の強化版みたいなもの。 天属性で軍持ちなので忠義と相性よさげか? セリフは、クーデレ風味。 とりあえず関索は、刺されても文句はいえないと思うw あと試してきたのは、小覇王の快進撃。 武力さえ素武力まで下がらないように敵部隊を倒し続ければずっと撤退しない。 かなり強い。 快進撃した後すぐに若き血の昇華すれば目覚めれるのもいい感じ。 今のところ快進撃+手腕か我屍+手腕がメインデッキ候補かな。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/672-bba437c1
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |