fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

三国志大戦3 大徳始めました。 

八卦から大徳にデッキを変えてみた。
なんとなく八卦だと判断に迷うところが多くてシンプルなデッキを使ってみようかなと。

■使用デッキ 
軍師 麋竺 
SR諸葛亮 R張苞 R馬超 R徐庶 R関銀屏

■21日の対戦成績
×手腕        軍師 陸遜  再起興軍
×魏武の大号令  軍師 司馬懿 兵力増援

■使用デッキ 
軍師 麋竺 
SR劉備 R張苞 R馬超 夏候月姫 R夏候覇

■今日の対戦デッキ 
○蜀呉麻痺矢? 軍師 龐統  鉄鎖連環
○全突暴虐    軍師 李儒  兵力増援
△機略自在    軍師 陳羣  再起興軍

魏武デッキ流行ってるのかな?
3.11ではまったく見なかった記憶があるんだけど。 
とりあえずしばらくは大徳デッキでいろいろ試してみます。
ブランクが長かったせいで判断ミスが多い。
あと馬呂蒙が強かった。
一気呵成してからの乱戦が強い。
ついでに特攻戦法の攻城でどれくらい減るかメモ。

城門で
SR劉備(武力6)  21.8%
R夏候覇(特攻戦法使用時)  24.4%

特攻戦法使用で槍の攻城とだいたい同じくらい。
二重攻城もできるのでチャンスがあれば狙っていきたい。
ブランクを取り戻すためにガン攻めで頑張ろう。
  
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/635-dac9d8db
ブログ内検索
RSSフィード
リンク