はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
DRAGON GATE観戦記
久しぶりにドラゴンゲートがやってきたので観戦してきた。
会場の廊下で吉野選手が普通にメールしてて驚いた。 で、試合前のいつもの選手によるボール入れがないので不思議に思ってたらいつものドラゲーのメインテーマから聞いたことがないテーマ曲がかかりって不思議に思っていると いきなりWARRIOS-5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! CIMAが台車押してその上にGammaが乗ってるw そしてみんなでう~~っ!! CIMAのマイクで一気に盛り上がる! そして退場時にはスケボーのように台車に乗って帰るCima。 スピンターンまでしていったよw Gammaは、ドラゲーのバスに触らないでくださいの張り紙をみながらにやにやしてぺたぺたとバスを触って帰っていったw YAMATO、堀口、○新井(急所攻撃→サムソンクラッチ)土井、ハルク、谷嵜● 久しぶりのハルクのダンス。 やっぱりハルクは、かっこいいなぁ。 試合中も蹴りの連打が決まってた。かっこいい。 リアルハザードの面々は、相変わらず怖い。 特に堀口は、いつものように妖気がでてる。 ヒール化したアラケンは、初めてみたがやさぐた中年っぽい。 でもあれはあれで似合ってる。 おもしろかったのは、レフェリーの抗議に対して堀口がリングサイドに観戦中の子供をあげて盾にしてたところw YAMATOはYAMATOで試合が終わった後にいつものように子供をじっと見つめてるしw 子供には、優しいリアルハザードの面々w ちょっと子供がうらやましかったり。 YAMATOは、間接技が上手いなぁと。 あと出す技は少ないけど使い方が上手いせいかあまり気にならない。 職人的な感じがする。 アラケンは、急所攻撃から抑え込んだときにしてやったりという表情をしてたのが印象的。 ○望月(裏4の字固め)ジャクソン● いつものお笑いの試合ですよー。 もっちーが玉岡レフェリーに試合前のチェックで「あれ、突っ込んだ方がいいのか?」と尋ねると 「お願いします、突っ込んでください」の返答w ジャクソンの松葉杖を指さしながら 「あれ、凶器じゃねぇのか?」 「いえ医療器具です。体の一部です」 「わかった。そういうことで試合しようじゃねぇか!」 もうここで笑った。 試合は、間接技を決められてもジャクソンの杖でエスケープとかジャクソンの拝み渡り失敗でもっちーが「おい・・・今やばいとこ打ったんじゃねーか?」と突っ込んだりと面白かった。 もっちーがほうきを持ちだしてジャクソンの杖とちゃんばらしたりブレンバスターを決めてフォールにいったらジャクソンが返してもっちーが「流れ的にもう終わりだと思ったんだけどなぁ」と言ったりずっと笑いっぱなし。 最後は、四の地固めを裏返してジャクソンがギブアップ。 その後にもう一回ジャクソンが裏返してもっちーがこっそりギブアップしてたw ○サイバー・コング(ファイヤーサンダー)近野● 初めてみる近野がどこまでサイコン相手に粘れるかが楽しみだった試合。 試合前にサイコンがパイナップル持ってきたのでいつものように割るのかと思ったらその場に置いた。 で、試合中にダウン状態の近野の顔の上でパイナップルを割り果汁をあびせるという使い方をしてた。 そういう使い方もあるのね、パイナップル。 いつ見てもサイコンのパワーは圧倒的だ。 近野は、圧倒的に攻め込まれたが耐えて後半は、サイコンをボディスラムやブレンバスターで投げたり蹴りで追撃していったりといいところもあった。 負けてしまったけどこれからが楽しみな選手。 試合後にYAMATOと鷹木が小競り合い。 YAMATOが投げた灰皿?を鷹木が投げ返すが壁にあたりうまい具合に跳ね返ってYAMATOの方に飛んで行ったw ○アンソニー、矢郷良明(エレガントマジック)フジイ、BOY● シーサーBOY、昔見た時よりガタイがよくなった印象。 そしてアンソニーがカツラw 序盤からアンソニーのカツラを脱がそうとするBOYw カツラを潔くとったかと思ったら自分のコーナーに置いておく。 それを執拗に狙うフジイさんw そういえば盗み癖があるっていう設定が昔ありましたねw BOYとアンソニーに触発されたのか今日のフジイさんは、再三丸めこみを狙っていくテクニシャンでした。 ジャックナイフ式までだしたよ。 フジイさん、以外に器用なんだなぁ。 試合後にまんまとカツラを盗みお客さんの頭に載せて帰っていくフジイさんw 試合もさることながらカツラをめぐる攻防が面白かった。 神田、○斎了(ダブルクロス)吉野、m.c.KZ.● ヒール化した斎了が鞭をもって登場。 試合中ではKZの首を鞭で絞めていく。 セコンド陣にリアルハザードの面々。 アラケンは爪楊枝を加えサンダルという完全に近所のおっさんスタイルw 吉野は、リングサイドでダウン状態の神田に向かって場外から走りこんでドロップキック! すげー!あんなドロップキックの使い方があったとは。 あとはあの滞空時間の長いミサイルキックやフロムジャングル、トルベジーノも見れて大満足。 試合の展開的には、吉野、KZ組が勝ちそうだったんですがセコンドの介入からの斎了のダブルクロスで負けてしまいました。 カウント3が入りそうだったのに寸前で斎了が八木レフリーに暴行してカウントを止める。 さらに八木さんをロープに振って暴行続行と思ったら・・・・ 八木さんがラリアットで斎了を吹っ飛ばす! 八木さん、最強伝説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 斎了、ほんとにヒールになったんだなぁと実感。 CIMA、Gamma、横須賀、○KAGETORA(一騎当千)鷹木、キッド、岩佐、戸澤● もう入場から大盛り上がり。 KAMIKAZEの入場テーマはかっこいい。 そしてWARRIOS-5の入場。 う~~っ!! 試合中も所々でう~~っ!! やってるうちにだんだんとう~~っ!!するのが楽しくなってきました。 試合前にCIMAがいきなりキッドを蹴っていく。 「油断しとる方が悪いんじゃ!」と吠えるCIMA。 先発は、Gammaと戸澤。 CIMAから「かっとばせ!かっとばせ!Gamma!」からさらに「ホームラン!ホームラン!Gamma!」 のコール。 コールにのってコーナーでアピールするGamma。 もう最高です。 汚水攻撃につば攻撃、さらにCIMA&Gammaのダブルトラースキックが見れてもう満足。 目立ったのはKAGETORAの奮闘ぶり。 鷹木にもがんがん突っかかっていくので見ていて気持ちいい。 試合後のマイクもよかった。 Cimaが菊池リングアナに頼んで特別に「KAGETORAいっちょうめ!」コールからみんなでいっちょめ!いっちょめ!コールからKAGETORAのう~~っ! 内容もマイクももりだくさんでおなかいっぱい。まさにメインイベントって感じでした。 試合後のサイン会は、WARRIORS5の4人。 まさかGammaにサインがもらえる日がくるとは思ってませんでした。 嬉しすぎる。 ついでに休憩中にはGammaの蹴り殺すぞ!コラ!Tシャツを買いました。 今回は、大満足の内容。 次回が楽しみ。 またう~~っ!したい。 う~~っ! スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/633-2fe5323a
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |