はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
WCCF04-05 18回目 ~今日はブッフォンの誕生日~
ver1.1になってからの初プレイをしてきました。
プレイして感じた変更点はこんな感じでした。 ・クロスを上げてもDFが競ってくるので決まりにくくなった。 今まではクロスを上げるとキーパーが前に出て取るくらいしか対応がなかったのですが今回はDFが競ってくるのでクロスから得点が決まりにくく感じました。 こっちのDFも競ってくれるので敵のシュートも決まりにくいのですけどね。 ・左サイドと右サイドの突破が同じ感じに。 ヴァージョン前は、左サイドが強いと言われていましたが今回はどっちのサイドも同じ感じに。 なんとなく突破しにくくなった感じ。 ・CPUのGKが前に出てくる。 今までライン上に構えていたCPUのGKが前にでてきます。 まるで対人戦のキーパーのようです。 今までヒュブナーでキーパーがでてこないので抜けてペナルティエリアに入ってからシュートボタン押せばいいやと思ってたら今のヴァージョンだと前にでてきて止められたのでびっくり。 ・ミドルシュートが決まりにくい。 トッティ、ジダン、アイマールのミドルシュートが白キーパー相手でも決まりにくくなってました。 ・CK,FKが決まりにくい。 コーナーキック、フリーキックからの得点が決まりにくい感じ。 ジダン、バッジョのフリーキックはGKに止められたしコーナーキックからの得点は一度もなかったです。 ・ボランチの選手が前にでてくる。 積極的にボランチの選手がオーバーラップをします。 デサイー、キーン、コクーで確認。 他の選手だと違うかもしれません。 ・サイドバックがよく上がるようになった。 サネッティやソリンといった攻撃的なサイドバックはサイド攻撃しているとハーフラインを越えて攻撃に参加する頻度が増えたような感じです。 マルディーニやコルドバがサイドバックの位置にいてもハーフラインは超えないので選手によって攻撃に参加するかどうかは違うようです。 サイドバックにキラカード使っても面白いかも。 ISサネッティとかカフーとかツィーゲとか。 ・DFが大きくクリアするようになった。 DFがボールを奪ったあと大きく前にクリアするようになった。 ・新しい実況がある。 「スルーパス!」「スペースに出した!」など新しい実況がありました。 ヴァージョンアップして前回より面白くなったと感じました。 テクニックが高い選手が前線にいるとポンポンとショートパスを繋いで敵陣を突破していったりしていい感じです。 逆に突出した能力を持たない選手はちょっときついかなーと。 ヒュブナーとかヒュブナーとかヒュブナーとか_| ̄|○ なんつーか周りに生かされて得点を入れる選手なのでクロスがDFに競り落とされるようになるとなかなかきついですよ。 パワーも低いのでなかなか競り勝てないし。 どこに活路を見出すかのぅ。 ●今日の成績 ■チーム名:サルト・フィニート2 ■成績:16勝4敗9分け(U-5時 10勝3敗4分け) ■チームニックネーム:イタリアの星 ■獲得タイトル:なし ■チームメンバー ┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16アラン・スミス ┃□┃□┗━11━┛□┃□┃15ジェレミ ┃□┃□□□□□□□┃□┃14ダニエレ・デ・ロッシ ┃□┗━10━━━━━┛□┃13ヒルベルト・マルティネス ┃□□□□□□□□□□□┃12ジョルジュ・アンドラーテ ┃08■■■■■■■■■09┃ ┃■■■■■■■■■■■┃11■TS ダリオ・ヒュブナー ┃■■■■■■■■■■■┃10■AE ロベルト・バッジョ ┣━━━━━━━━━━━┫09■IS クラウディオ・ロペス ┃■■■■■■■■■■■┃08エイドリアン・ムトゥ(02-03黒) ┃■■06■■■■■07■■┃07■LE デザイー ┃02□□□□□□□□□05┃06マウロ・シルバ ┃□□□□□□□□□□□┃05イヴァン・コルドバ ┃□┏━03━━━━━┓□┃04■ATLE フランコ・バレージ ┃□┃□□□□04□□┃□┃03クリスティアン・ギブ ┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02パオロ・マルディーニ(01-02黒) ┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01ペトロ・チェフ 店舗カップがU-5からR-5になったので選手を入れ替えました。 でー、どんな感じかというとちょっと失敗って感じですなー。 2勝5分けでディビジョン2からの昇格に失敗してしまった_| ̄|○ その後もカップ戦に出場するも二回戦で敗退しフレンドリーマッチが増えて勝利精神が下がってしまいました。 踏んだり蹴ったりの螺旋階段だー。 これが噂の千早スパイラルかー!(違うゲームです) サイド突破が弱くなったのでムトゥやロペスで突破の頻度が減り突破してもクロスがDFにクリアされてヒュブナーが孤立する感じ。 得点チャンスはバッジョのファンタジーアに賭けるって感じ。 そのバッジョもヴァージョンアップしたらドリブルを多用するようになりスタミナが後半まで持たずに困った。 あとバレージ、ギブのコンビが積極的にチェックにいくのでスルーパスを出されて失点が多くなったのでバレージを思い切って下げたら失点が減りました。 ギブのチェックを逃れてきたFWをバレージがカバーする感じになりました。 しかし得点があまりにも入らず。 うーむ、辞任して1から作り直すか。 いけると思ったんだけどなぁ。 ●選手の使用感 ■MF マウロ・シルバ スピードに難がありスピードが速いFWは、苦手っぽい。 でもボールをとってからのパスは上手い。 フリーの選手を見つけてパスという感じ。 左サイドから大きく右サイドに振ることもよくあります。 ■FW エイドリアン・ムトゥ サイドを突破したら中に切れ込むタイプのFW。 クロスは、たまにあげる。 グラインダーの場合と浮き玉の場合があり。 中に切り込んだ時の決定力はなかなか高い。 でも経験値がたまりにくい。 パワーが低いのでDFのチェックでよく転ぶ。 ■FW IS クラウディオ・ロペス サイド突破からクロスを上げるタイプのFW。 サイドからのスルーパスも出します。 ヒュブナーと今回黄金連携になりました。 ■FW AE ロベルト・バッジョ ドリブルしてもボールがとられにくくなった感じ。 そのおかげでスタミナが後半の15分くらいでなくなる感じに。 FK,CKが決まりにくくなったのが厳しい。 しかし選手が走りこんでいるのがわかっていたかのうな先を見越した感じのパスは相変わらず素晴らしい。 チーム名:フラガ・ラック ■成績:13勝3敗4分け ■チームニックネーム:アイルランドの強者 ■獲得タイトル:なし ■チームメンバー(☆はレアカード。■は黒カード) ┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16マテヤ・ケズマン ┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15ジョー・コール ┃□┃□□□10□□□┃□┃14パスカル・ボスハールト ┃□┗09━━━━━11┛□┃13アレックス ┃□□□□□□□□□□□┃12ミカエル・シルベストル ┃■■■■■08■■■■■┃ ┃■■■■■■■■■■■┃11☆CRA パブロ・アイマール ┃■■■■■■■■■■■┃10☆TS ヴィエリ ┣━━━━━━━━━━━┫09☆MVP トッティ ┃■■■■■■■■■■■┃08☆LE ジダン ┃■■06■■■■■07■■┃07■フィリップ・コクー ┃02□□□□□□□□□05┃06■ロイ・キーン ┃□□□□□□□□□□□┃05■ハヴィエル・サネッティ(02-03) ┃□┏━03━━━04━┓□┃04☆WDF アレッサンドロ・ネスタ ┃□┃□□□□□□□┃□┃03■ジョン・テリー ┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02■ファン・パブロ・ソリン ┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01■ジャンルイジ・ブッフォン こっちはヴァージョンアップしても順調。 トッティ、アイマール、ジダンのコンビネーションがいい感じに機能してます。 唯一の不安材料は、ヴィエリ。 ヴィエリよりアイマールより得点を入れてるのはどういうことだw まー、クロスをはたきおとされるようになったのでヴィエリにクロスが届かないのも原因か。 ●選手の使用感 ■DF ハヴィエル・サネッティ 凄まじい上がりを見せるサイドバック。 ボール奪取→アイマールにパス→サネッティ オーバーラップしてアイマールの外を走りフォローという動きを見せる。 アイマールがボールを奪われても即座に奪取に行き高い位置から攻撃を続ける。 しかし上下動が激しすぎてスタミナがハーフタイムに入ると後半持つのでしょうか?といつもメッセージがでる。 さらにコクーとネスタがいつもサネッティの上がったあとの右サイドをカバーしているw でもかなりお気に入りの選手です。 この動きは一度使ってみると病みつきになりますw こんどIS使ってみるかなー。 ■MF フィリップ・コクー ボール奪取からのパスが上手い。 ボール奪取後の攻撃の起点です。 コクーがボールを奪った後のパス→ジダンのパス→トッティのクロス→ヴィエリのヘディングと流れるように繋がったのには感動した。 と思えばボールを奪った後にスルーパスをだしてちゃっかりアシストを稼いだりw ボール奪取に上手いパスといい選手です。 パワーが高い選手が相手だと当たり負けするのは仕方がないところ。 ■FW CRA パブロ・アイマール 右サイドに流れてクロス、右から切り込んでシュートを巧みに使い分ける選手。 この状況判断が素晴らしい。 クロスからトッティのボレーが得点パターン。 ■FW MVP フランチェスコ・トッティ 中に切り込んでシュートにいくのが多い感じ。 で、今日は、中に切り込んでシュート→ゴールポストに弾かれてトッティのところにボールが戻る→トッティ、今度はクロスを上げる→クロスがそのままゴールにはいるというファンタジーを魅せてくれましたw ■今日引いたキラカード 今日は、ブッフォンの誕生日でした。 で、引いたレアカードは、WGKブッフォンでしたw ブッフォンの誕生日にブッフォンのレアカード引くなんて話しができすぎてないかw 久しぶりに持ってないキラカードをひけてうれしいけど。 あとデラス→パヌッチ→キブ→メシェとローマのDFが順番ででてきたのは何かの陰謀かw ローマのDF陣を使えという神のお告げかな?w スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/63-78d66758
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |