fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

WCCF07-08 赤いカードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  

ちょっと町はずれにあるいつものホームの系列店にいったら交代なし、クレジットサービス付きで遊べたので掘ってみた。
ほんとにレアが出なくて諦めて帰ろうかと思ったけど諦めなくてよかった。

パック頭から
ダニエル・バン・ブイデン→カルロス・アウベルト→フォビオ・ルシアーノ→ティエリ・アンリカルレス・プジョル→フェリペ→ホセ・レイナ→マウリシオ・モリーナ→パトリック・エブラ→クリスティアン・ギブ→ビジャグラ→ハビエル・サネッティ→ヘビドゲス・マドゥーロ→サミュエル・エトー→ジャン・アラン・ブムソン→マルティン・パレルモ→ゴンザロ・イグアイン→ダニエレ・ボネーラ→ユルゲン・コリン→マウロ・ボセッリ→マイケル・モセス→アウシデス→フォビオ・ルシアーノ→エリック・アビダル→マウリシオ・カランタ→クロード・マケレレ→アドリアーノ→アルバロ・アルベロア→マンシーニ☆WMVP カカ

WMVP カカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
パック頭から30枚かかったけど見返りとしてはおつりがくるほど。
エリック・アビダルとマンシーニで終わりかと思ってたら黒でカカの名前を見た時はまさかなーと思ったけどスキル名に不可能な創造主と書いてあってびっくり。
表見たら赤く光ってて二度びっくり。
06-07の時もEMVPカンナバロ引いたし今回も自力でMVPを引けるって何か悪いことが起こる前兆なんじゃないかと思ってしまうほど。
WMVPカカでどんなチームを作るかなぁ。
ロナウジーニョ、ロナウドと組ませるかシェフチェンコ、ピッポと組ませるか。
贅沢な悩みだ。

●プレイした感想
・白キューエル、白リベリーのサイド突破が前バージョンに比べると格段に向上してる
・相変わらずウンプリア・グリフォンが苦手。ガヴィエデスが当たりだすと手がつけられない。
・グレート・フルハムFCのWFWドログバに5点入れられた。
ドリブル突破が止められない。
・全体的にキーパーの動きが良くなっている感じ。
飛び出しとかも早くなってる印象。
・トルドさん、飛び出してキャッチングの後そのままちょっとPKエリアの外にでてませんでしたか?w
・ミドルシュートが入りにくくなった。ジダンでも宇宙開発することあり。
・決定力の低いFWは。GKとの1対1でも外すことが多くなった感じ。

●スターターから始めたチームの成績
■チーム名:ドラグーン仙台
■成績:12勝7敗11分け 
■獲得タイトル:なし
■チームニックネーム:白い大将軍→東北の生え抜き
■よく使うキープレイヤー:ベズレイ・スナイデル/ゲームメイク
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16フリオ・クルス
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15ルイス・スアレス
┃□┃□10□□□11□┃□┃14 ジェレミー・トゥララン
┃□┗━━━━━━━┛□┃13フィリップ・センデロス
┃□□□□□□□□□□□┃12ジュリアーノ・ベレッチ
┃08■■■■■■■■■09┃
┃■■■■■■■■■■■┃11ATLE カマモト
┃■■■■■■■■■■■┃10ミロスラフ・クローゼ
┣━━━━━━━━━━━┫09ルイス・ヒメネス
┃■■■■■■■■■■■┃08 ベズレイ・スナイデル
┃■■■06■■■07■■■┃07ハビエル・サネッティ
┃02□□□□□□□□□05┃06パブロ・レデスマ
┃□□□□□□□□□□□┃05カルレス・プジョル
┃□┏━03━━━04━┓□┃04 リオ・ファーディナント
┃□┃□□□□□□□┃□┃03フィリップ・メシェ
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02クリスティアン・ギブ
┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01ホセ・レイナ

●選手の使用感
■GK ホセ・レイナ
・キャッチした後のボールを蹴りだす動作が速い時がある

■DF フィリップ・メシェ
・前に行って止めるタイプのDF。ハーフライン近くまで上がって守備してることがある。

■DF カルレス・プジョル
・右サイドバック適正がついた。そのためかたまに右サイドをオーバーラップして攻撃に参加することがある。意外と効果的でクロスをあげるところまでいくことが多い。
・待ち受けて守るタイプ。

■MF パブロ・レデスマ
・スターターから在籍。走り回ってボールを奪うタイプのMF。
・奪った後の球離れもいい。
・左右ボランチどちらも問題なくこなせる。

■MF ハビエル・サネッティ
・適性は、中盤全域に及ぶが加入当初に左ボランチで試したところまったく動かなかった。
・右ボランチだと積極的に動く。ボールを奪った後、そのまま右サイドを駆け上がっていくこともあり。

■MF ベズレイ・スナイデル
・この試合数ですでに個人覚醒、戦術覚醒済み。個人覚醒は、なぜかパワーが上がった。
ボールテクニックとオフェンスの練習をさせてたのに謎である。
・基本的に戦術ボタンに従う感じ。
・ドリブル突破も上手い。

■FW ミロスフラ・クローゼ
・おそらく特殊実況があると思われるが聞き取れず
・キープレイヤー戦術はワイドポスト
・決定力もありドリブル突破も上手い。ポスト役としてアシストする万能型FWな感じ。

■FW ATLE クニシゲ・カマモト
・特殊実況は、日本最高のストライカー 
・ドリブルによる突破は上手くないが意外とパスが上手い
浮玉のスルーを出したりする
・シュートは力強く相手キーパーがよくシュートをはじく。
・クロスをヘディングでねじ込むことが多い
・よく動くので後半でスタミナ切れがしばしばあり
・パワー型のFWな感じ。スピードは高くない印象。
たぶんオフェンス、パワー、テクニックが高いと思う。
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/619-272a51c7
ブログ内検索
RSSフィード
リンク