fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

三国志大戦3 ゲェーッ! 象のSR! 

「ヘイ!ピロー狩りだ!」
クロス・ボンバー!
「蒼天の龍脈のピロー袋もこれで俺のコレクションの一つだ」
モコモコモコ
「ピロー袋の中に何かあるだと!ゲェーッ! 象のSR!」

SR祝融を引いた状況をキン肉マン風に再現してみました。

で、使ってみた感想。
捕獲戦法が楽しい。
敵部隊を捕まえて振り回し盾にできる。
捕獲した部隊が撤退したら新たに捕獲できる。
天下無双とかを捕獲したら楽しそう。
つまりパワフルノーズアシストですね、わかります。
瀬賀にもキン肉マンファンがいるとは感激だ。

問題は、どんなデッキにいれるかだが。
2コスの象さんが入る蜀デッキ・・・・象三娘デッキ?
だから鮑三娘の後にSR祝融がでたのか、納得。

ついでに唯一引いた呉の新カードU呂蒙も使ってみました。
我屍+一気呵成で一瞬だけ武力31の騎兵が誕生します。
でも本当に一瞬だけだよ。
その後は、ものすごい勢いで武力が落ちていく。
武力8くらいで一気呵成の効果時間が切れて我屍の効果で武力15に戻る。
孫呉の大号令、若き王の手腕とも組み合わせてみましたが武力一桁で一気呵成の効果時間が切れて号令の効果時間が残ってるという感じ。
乱戦状態で使うのがよさげ。
離れた場所で使うと敵と接触する前に武力が落ちすぎて使わない方がましという状態になります。
斜め上の使い方としては知力を減らせば一気呵成の効果時間が切れるのも早くなる。
つまり知力が大幅に下がる何進の大号令と組み合わせれば夢が・・・悪夢だな。

今日、英傑伝やったらランキングが3000番台まで落ちてた。
しょぼーん(;つД`)
いや、まだ3000番台だと考えるんだ。
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/539-d43f22a2
ブログ内検索
RSSフィード
リンク