はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
WCCF06-07 FCアンタレス 任期終了
だいぶ前に任期終了してたのでだいぶうろ覚え。
チーム名:FCアンタレス ■成績:39勝37敗24分け ■獲得タイトル:プレシーズンカップ ■チームニックネーム:イギリスのナイト ■よく使うキープレイヤー LEベッカム:降臨/B LEギグス:サイド支配/B ┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16アラン・スミス(04-05) ┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15オーウェン・ハーグリーブス ┃□┃□10□□□11□┃□┃14ダレン・フレッチャー(05-06) ┃□┗━━━━━━━┛□┃13ジョン・オシェイ(06-07) ┃□□□□□□□□□□□┃12ミカエル・シルベストル(05-06) ┃08■■■■■■■■■09┃ ┃■■■■■■■■■■■┃11☆WST ルート・ファン・ニステルローイ ┃■■■■■■■■■■■┃10■ディエゴ・フォルラン ┣━━━━━━━━━━━┫09☆LEディビット・ベッカム ┃■■■■■■■■■■■┃08☆LEギグス ┃■■■06■■■07■■■┃07■ロイ・キーン ┃02□□□□□□□□□05┃06☆LEポール・スコールズ ┃□□□□□□□□□□□┃05■ガリー・ネビル(05-06) ┃□┏━03━━04━━┓□┃04☆WDF リオ・ファーディナント(04-05) ┃□┃□□□□□□□┃□┃03■ヤープ・スタム(04-05) ┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02ガブリエル・エインセ(06-07) ┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01■ファン・デルサール 連繋は、スコールズ、キーン、ガリー・ネビル、ギグス、ベッカム、ファン・ニステルローイがすぐに繋がった。 成績は。この面子にしてはイマイチ。 4-4-2が最後まで上手く機能してなかった印象。 最後までキープレイヤーを誰にすればよかったのかも決まらなかったなぁ。 ●選手の使用感 だいぶ前なのでかなりうろ覚え。 ■GK エドウィン・ファン・デルサール 腕が長いGK。 そのおかげか抜けると思ったシュートをその長い腕でがしっとキャッチしてくれた。 個人覚醒は、テクニックが上がりました。 ■MF ロイ・キーン ボール奪取が前ヴァージョンより落ちた印象。 時折見せるオーバラップが得点に結びつくことが多いのは前ヴァージョンと一緒。 個人覚醒はオフェンスが上がりました。 ■MF LE ポール・スコールズ ボール奪取がキーンより多かったような感じ。 ボール奪取からのパスもなかなか上手い。 キープレイヤーにするとものすごい上がりを見せる。 凄いときには、フォルランを差し置いてゴール前にいたことも。 キープレイヤーとして上手く使いこなせればなぁと思った選手。 ■MF LEギグス うちのアシスト王。 ドリブル突破が上手すぎてそこからのクロスがまた上手い。 切り込んでからのシュートは、あまり決まったことがなかったような気がする。 個人覚醒でテクニックが上がりました。 ■MF LEディビッド・ベッカム 使い方が難しい選手。 キープレイヤーにするとかなり突破力が上がり右サイドを突破してクロスを上げることが多くなる。 でも右にプジョルとかがいるとその突破もかなり難しい。 真ん中にスルーパスも出すということもほとんどなく本当に右サイドを突破してクロスを上げることだけに一点特化している感じ。 キープレイヤーにしないと突破力もなくなるので扱いが難しい。 ベッカムにボールをふってDFをひきつけて逆サイドのギグスにサイドチェンジが効果的かなーと思ってた時もありますが意外とギグスが一人でDFを抜いていったりするのでニントモカントモ。 使いこなせてないなぁというのをひしひしと感じた選手でした。 4-4-2じゃなくて4-2-3-1の右ならもっと違ったかもしれないと思ったり。 個人覚醒ではパワーが上がりました。 スタミナが17あるしテクニックもあるのでムービングパスワークと相性がよさげと思ったりしてます。 任期終了後のいつもの師弟関係の時間ですがなんと! 誰もこなかった・・・・(;つД`) 成績もイマイチでさらに師弟関係になった選手もいなくてすげー寂しかったですよ_| ̄|○ 個人覚醒した選手も多かったのに誰もこなかったなんて・・・ 成績がイマイチだったせいもあるのかもなぁ。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/531-ecfaa0c9
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |