はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
三国志大戦3 5品よ!私は帰って(ry
5品に戻れましたヽ(´▽`)ノ
デッキは、いつもの大徳忠義デッキ 軍師カード 麋竺 SR劉備 SR関羽 R関銀屏 夏候月姫 呉懿 まさか呉懿の的確な援護のおかげで勝てるとは思わなかった。 号令でぶつかりあい→兵力の減った関羽に的確な援護で武力16関羽がまた暴れるで勝利しました。 やはり使いどころを間違わなければ呉懿は、優秀だ。 最近苦手なのは、高順、呂姫入り暴虐デッキ。 あとSR関羽 R張飛 SR諸葛亮 廖化の4枚八卦。 暴虐デッキは、暴虐の覇道から天下無双・改に繋げられるとつらい。 武力21の速度上がった槍兵が迫ってくる。 若き血の目覚めで回ってもこっちは、武力16。 呂姫一人に何とかされてしまったり。 で、城ゲージリードしても陥陣営で取り返しにこられるので最後まで気を抜けない。 4枚八卦は、序盤、武力10二体で押し込まれてなんとかしようと張飛に壁突撃したところ関羽が諸葛亮を踏んで乱戦ダメで関羽が落ちて開幕で終了みたいなパターンが多い。 号令の打ち合いまでもってくとしても武力15の速度の上がった騎兵&槍兵で対抗される。 諸葛亮を落としたら忠義の大号令となかなか隙が見当たらない。 うーん、困った。 何とかして八卦をうたれる前にSR関羽を落とすしかないのかな。 最近、開幕は、ガン攻めでいってます。 そうするとなかなか調子がいい。 やはり攻める姿勢というのは大切かなと思ったりする今日この頃。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/493-eb9fa92c
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |