はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
ふつー日記
なにやら外でヘリが飛んでいる。
海面をライトで照らして周回している。 何かあったのかなぁ。 WCCF新ヴァージョンの新カードの発表がありちょっとずつWCCFへのモチベーションが高まってますよ。 早く新ヴァージョンを遊びたいなぁ。 発表されたカードの中で使ってみたいのが黒カードのDFダニエル・バン・ブイテン。 スキルが奇跡を呼ぶ攻撃参加ということで何かわくわくされてくれそうです。 彼が手に入ったらDFを 威力絶大な攻撃参加 奇跡を呼ぶ攻撃参加 威力絶大な攻撃参加 威力絶大な攻撃参加 という風にならべてDFラインも全員攻撃参加!これぞ トータルフットボール!とのたまうチームを作ってみたいものです。 確実にDFラインが崩壊しそうですがw 近所のゲーム屋にWCCFのカードがちょこちょこと入荷してるので最近、そこを見にいくのが楽しみ。 たまに掘り出しものがあるのでちょこちょこと購入。 945円のLEシルベストルとか。 よく考えるとたぶん使わないのでコレクション用だなぁ、これ。 でもカードの裏面が外の直射日光を浴びるところにあるので太陽で焼けそうだ。 ●今日の気になるニュース ■インテルのマンチーニ監督は退任か、モリーニョはすでにミラノに到着 マンチーニ監督、解任されたわけですが。 モリ―ニョが監督就任だと試合よりもインテルお得意の内紛が勃発するのではないかと思ったり。 モリーニョの選手起用に不満を持つ→選手と監督の間で内紛勃発 モラッティとモリーニョの間で意見が合わない→会長と監督の間で内紛勃発 モリーニョの連れてきた選手とマンチーニ時代の選手との間で対立勃発 ざっと考えるだけでこれだけの内紛の種ができるわけで。 まー、全てが上手くいってしまうという可能性の方が高い気がする。 しかしたとえ何があってもフリオ・クルスは、文句を言わず仕事をするということだけは絶対だと思う。 サブでも文句を言わずにでてきたときは、決定的な仕事をやってのけるって監督にとっては、いい選手だと思う。 フリオ・クルスは、結果も残しているのに目立たないのは、なぜだろう? 周りがイブラヒモビッチとかアドリアーノとか良くも悪くも派手なのしかいないせいかなw あ、あとマンシーニを持っていくつもりなら代わりにクレスポかアドリアーノをローマにください。 ●いつものよく見たニコ動 相変わらずのiM@S架空戦記シリーズづけですだよ。 もうiM@S架空戦記シリーズがないと寂しい今日この頃。 くっ! ドラゲー、新ユニット誕生の瞬間。 こういうユニットが変わる瞬間が面白い。 あと谷やんw 取り扱い注意復活おめ! この調子でもっと暴れてほしい。 IGLOO2のPV。 IGLOOが面白かったので期待。 HLVの着陸寸前の機動がすごい。 最初は、普通の軍隊の降下作戦っぽいのに突如ザクがでてきてなんじゃこりゃーって感じで連邦の兵士が逃げていくのもいい感じ。 あとキシリアの演説ってめずらしい。 早く本編が見たいなぁ。 中学の数学で挫折した僕には、書いてあることの半分もわかりませんでしたがとりあえず面白かったです。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/491-4edb0a22
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |