fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

三国志大戦3 4品になりました。 

いつもの大徳忠義デッキで遊んでます。
編成は、
軍師カード 麋竺
SR劉備 SR関羽 R関銀屏 夏候月姫 廖化 
武勇もじわじわと5品の上の方に来て一回、4品昇格戦にまでたどり着きました。
まー、負けたけどそろっと上がれそうだなぁと思ってたら入れ替え戦発生。
相手は、5枚八卦デッキ。
序盤、諸葛亮と徐庶が踏めなかったのであきらめて中盤 士気12貯まってから攻めあがる。
知勇兼陣を貼り大徳。
魏延と周倉を倒しにかかったら関羽が諸葛亮を踏む。
そこから忠義に繋いで伏兵ダメを回復し諸葛亮、魏延、周倉を踏み潰す。
馬超が端攻城にいったけど無視。
徐庶は、城門前にいました。
そのまま、全員で攻城。
落雷二発喰らうも上手く分散して誰も撤退せずそのまま落城させ4品になれました。
いや、運がよかった。
相手は、鉄鎖連環を狙ってたようです。

で、今は、4品の下というより降格危機ギリギリのところにいます。
あと呉デッキを試してます。
編成は、
軍師カード 魯粛
SR孫堅 R周瑜 祖茂 張紘 張昭
光嘉型赤壁天啓デッキのの改良版。
意外と戦える。
祖茂の囮兵のうざったさは、いいです。
どちらかといえば赤壁で焼き払って祖茂の囮兵を敵城においてくるという戦い方で天啓は、ほとんどうちませんでした。
祖茂は、かなり使い勝手がいい。
相手の隙をついて上がっていき敵城に囮兵を置いてくる。
これだけで相手の足並みを崩せる。
祖茂と周瑜の組み合わせもいい。
赤壁で相手部隊を撤退させ部隊数の差をつくり祖茂で敵城に囮兵を置いてくるというのはかなり使える戦術。
今日、試したのは、軍師陸遜の連環との組み合わせ。
これもいい。
連環で相手を止めて祖茂が上がっていき敵城に囮兵を置いてくる。
軍師陸遜とR周瑜と祖茂の組み合わせがいまのところのお気に入り。
後は、どんなカードを組み合わせていこうか。
天啓は、使いこなせなかったし手腕との組み合わせもイマイチ。
あとは、麻痺矢号令かなぁ。
今度、試してみよう。
新しいデッキが作れそうな感じ。

私信@DESPAIR さんへ
このブログにチームのパス名を書いておいてチームメンバーでも募集してみる?
スポンサーサイト



コメント
メンバー募集かぁ。
確かに、知名度の上昇具合が低いのは難点かも。
募集してみるのも良いかもしれない。その点はリーダーにお任せしましょうかね。














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/467-23aed09f
ブログ内検索
RSSフィード
リンク