はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
3連Q 一日目
午前中。10時まで睡眠。
起きた後、昨日、買った漫画を読む。 ヨルムンガンド1~3巻がよかった。 女性武器商人ココと少年兵ヨナが世界の紛争地域を旅するお話。 キャラの役割がきっちりと分かれてていいですね。 ブラックラグーンといいサンデーGXは、本当にいいガンアクションものがそろっている漫画雑誌ですね。 二巻の殺し屋オーケストラは、いいキャラだったのになぁ。 ニ巻で終わらすには惜しいキャラだった。 履いてないという萌え要素もあったのにw あと二巻のレームの言葉がカッコイイ。 「この小隊は、殺し合いなんてやらない。 やるとしたら一方的な殺し。 捨て身の突撃が必要な状況は、訓練に訓練を重ねたテクニックで補え」 プロだ。ベテランだ。 かっこいいです、レーム。 ガンドックの参考にもなるな。 アレ、そういえばパーティに元武器商人がいたような気がする・・・。 あとは、 ジャイアントロボ 3巻 嘘食い 7巻 ハチワンダイバー 6巻 はじめの一歩 83巻 海皇紀 33巻を読んだり。 午後からは、ゲーセンに出撃。 三国志大戦3をプレイ。 今日の成績は、7勝8敗。 それよりも隣で天下統一大会をやってた人がずーっと文句言いながらプレイしてたのが耳障りだった。 そんなに文句言いながらやるならプレイしなきゃいいじゃんとか思ったり。 その後、UFOキャッチャーで水着姿の紅葉とアルクェイドのフィギアをゲットしてご満悦。 アームの力が強くてよかった。 そんなこんなで3連Q 二日目に続く。 明日もたぶん、午後は、三国志大戦3. スポンサーサイト
コメント
うちの指揮官は只の元ビジネスマン
ですから。何を扱っていたのかは謎。なんかロシア語とスペイン語が堪能なだけです。あと元南アフリカ軍人との ショートコント 一巻の写真を見つつが元ネタ 同志軍曹こいつの目を見ろ。 何か気付かんか? ・・・・・・ 商人ですな。 正解だ、軍曹しかもそれだけじゃない。 こいつはとびきりの商人だよ。
ずーっと文句言いながらプレイ…ねぇ。
何か心当たりあるかも。 私のホームが閉店するそうで。そっちから早々に流れてきたか? …ってか、閉店って何じゃいw 私に何処に行けと?orz 近くに御使いさんのホーム?がありますけど、そっちに人が集中するのかしら。 最近、携帯サイトで『どうせポイント使わないから』とステッカーを買い漁ってます。 ついに ねんがんの 誤爆王 を てにいれたぞ!
>宇宙人(偽)さん
商人は、商人でもどう考えてもお日様の下をおおっぴらに歩ける商人じゃないでしょうw 火種を売りつけてそれをガンドックな自分達で解決ってどんだけマッチポンプ方式なんですかw >DESPAIRさん いや、そこではない別の店。 休日だから近い方の店で遊んでた。 しかし確かに君のホームの閉店は、困るよな。 あそこの常連が流れてくるかと思うと困る。 あと大戦が減るから込みそうだよな。 まー、週明けどうなるかだな。 ポイントは、まったく使ってないから一万点ほどあまってるぞ。 二人でチームでも作るか?
確かに、チームは興味あるかも。
さしあたっての問題は、チーム名をどうするかだが。頭文字が旗になる訳だし。 柔道部物語ならぬ、弓道部物語とか。
>チーム名
むー。チーム名か。 とりあえず思いついたのが ・東京麻痺矢 ・蒼弓愚連隊 ・流派無手勝流 ・呉爆王十傑集 これだけ。 頭文字が旗の文字になるわけだからなんかかっこいいのがいいよなぁ。 歴史の例からとると ・徳川二十四将 ・真田十勇士 ・岳家軍 とかにあるな。 どんなのにする? 魁!漢塾とかネタぽいのもいいよなぁ。
いざ考えると定まらないなぁ(汗
蒼弓(穹) と 無手 が通りが良いかも。 『蒼』の旗は、蒼天航路関係で多そうだが。 旗が『流』より『無』の方が格好良い…か? 『無手勝流』だけでも良いかもな。 腕力を使わず策略で勝つ方法 自分勝手の流儀、自己流 うん。結構合うかもしれないし。 トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/459-730b79ad
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |