fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

三国志大戦3 忘れられてる二人? 

粘り孫呉手腕デッキで群雄単デッキ相手に孫桓の火計3発で勝ちました。
大徳忠義デッキで求心デッキ、神速デッキに対して知勇兼陣+大徳+若き血の目覚めで乱戦状態からの車輪で壁突撃に来た騎兵の迎撃余裕でした。
孫桓が火計持ちなことと関銀屏が車輪状態になることがかなり忘れられているのではないかと思った今日この頃。
孫桓の目の前で完殺の計+悪鬼の暴剣使われてさらに呂布+華雄が火計の範囲内なら迷わず焼きますって。
まさにリアルステルスな二人。
軍師カード 麋竺
SR劉備 SR関羽 R関銀屏 夏候月姫 廖化
の編成の大徳忠義デッキですが今日の戦績は、3勝3敗1分け。
昨日の戦績とあわせて勝率はだいたい50%
ちょっとまだデッキに振り回されている感があるのでもうちょっと腕をあげたいなぁ。
槍撃を意識すると突撃がおろそかになったり騎兵の動きに集中すると槍撃がおろそかになる。
あと壁突をしっかりやろう。
総武力が低いので壁突で補わないと開始に武力高めの相手に押されるとつらい。
デッキ的には、特に問題はないのであとは腕次第でまた上に上がれそう。
がんばろうっと。
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/455-147794b1
ブログ内検索
RSSフィード
リンク