fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

三国志大戦3 5品スパイラル 

5品の下でうろうろしています。
一日で入れ替え戦が二回発生して6品に降格→すぐ5品に昇格を果たしたのは僕だけであろう。
デッキ編成は、相変わらず
軍師カード 魯粛
SR甘寧 R周喩 R孫権 張紘 凌操
です。
今日、久しぶりに手腕を使ったら張紘と甘寧が範囲に入ってなかった_| ̄|○
赤壁ばっかり使ってたからなぁ。
あと魏武になぜか勝てません。
自分でも不思議。
なんかやる前は、あまり強そうに思えないんだけどやってみると手ごわいんだよなぁ、魏武。
最近は、まったく城門を殴ってない。
右端か左端に寄せて攻めるのが基本になってる。
で、端にいる周瑜を横向きにおき攻城+赤壁狙い。
敵が出てきたら焼き払え!が基本になってます。
あと城門を殴らないのは、鉄鎖連環と極滅業炎対策。
城門を殴れるのは、群雄か魏が相手くらいの時かなぁ。
今日も牛を相手に槍撃の練習を行いました。
だいぶ、上手く槍撃が出せるようになってきました。
3部隊の槍撃の集中は、強いなぁ。
蜀を使おうかなぁと思ったりする今日この頃。
使うとしたら八卦かなぁ。
忠義もやってみたい気もする。

●今日の生兵法
湖賊の粘り→江東の小華→湖賊の粘りってやれば他の部隊の粘り効果が2倍でほとんどダメージ通らなくなるんじゃないかと思ったが手腕+粘りで十分だということに気がついた。

●引いたレアとか
・SR呂布
・SR司馬懿(軍師)
・LE徐晃

最近、立て続けにSRを引けるようになりうれしい。
調子が上がってきましたよー。
でもSR司馬懿(軍師)とLE徐晃はダブリ。
トレード要員だな。
2:1でLE夏候惇あたりでも狙ってみるか。
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/443-f31f396c
ブログ内検索
RSSフィード
リンク