fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

WCCF05-06 其の参拾 ウラカン! 

なんというか本格的復帰って感じになってきましたよ。
まったりと遊べるのでWCCFはやっぱりいいですなー。
んで、チームの成績。

■チーム名:グランダルメ
■成績:37勝7敗9分け
■チームニックネーム:フランスの英雄
■獲得タイトル::プレシーズンカップ エンタープライズカップ
レギュラーリーグ1部優勝 レギュラーリーグ2部優勝
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16フリオ・クルス(05-06)
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15ミゲル・アンヘル・アングロ
┃□┃□□□11□□□┃□┃14サミル・ナスリ
┃□┗━━━━━━━┛□┃13フィル・ネビル
┃10□□□□□□□□□09┃12ロベルト・コバチ
┃■■■■■08■■■■■┃
┃■■■■■■■■■■■┃11■BSクレスポ
┃■■■■■■■■■■■┃10■ISクラウディオ・ロペス 
┣━━━━━━━━━━━┫09■YGSメッシ
┃■■■■■■■■■■■┃08ウェズレイ・スナイデル
┃■■06■■■■■07■■┃07ラウール・アルビオル
┃02□□□□□□□□□05┃06マルティン・デミチェリス
┃□□□□□□□□□□□┃05■ISハビエル・サネッティ
┃□┏━03━━━04━┓□┃04コロ・トゥーレ
┃□┃□□□□□□□┃□┃03アレックス(05-06)
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02■LEマルディーニ 
┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01アントニオ・ドプラス

サブメンバーを少し変更。
キーパーもペルッツィからドプラスに変更。
で、ドプラスを使って気がついたんですが・・・ペルッツィって飛び出し遅かったんですな。
ドプラスを使ったらペルッツィの2倍くらいの速さに感じました。

■選手の使用感
■DF LEマルディーニ
攻守にわたり活躍。
狙いは、敵のサイドバックがボールを持った瞬間。
そこでプレスをかけ相手DFからボールを奪いサイドを駆け上がる。
この戦法で1得点2アシスト。
たまにあがりすぎてサイドをつかれることもあるけどね。

■DF ISハビエル・サネッティ
これまた攻守にわたり活躍。
一度、抜かれてもあきらめずに敵に喰らいついてく。
敵FWの後ろから強引にボールをかっさらうこともあり。
これまた敵DFがボールをもった瞬間にプレスをかけボールを奪うことができる。
ウィングの位置ではイマイチ輝かなかった。

■MF ラウール・アルビオル
中盤でのボール奪取に貢献。
広範囲に動いてボールを奪ってくれます。
パワーが高いので当たり負けも少ない。

■MF マルティン・デミチェリス
地味にボールを繋いでくれるMF。
ボール奪取もよくやってくれる。
でもラウール・アルビオルより当たり負けしてる感じ。

■MF ウェズレイ・スナイデル
経験がたまるまではボールを持っても離さない感じ。
経験がたまると玉離れがよくなった。
二列目から前線に飛び出そうとすることが多い。

■FW ISクラウディオ・ロペス
サイドをえぐったりかと思えば真ん中にスルーパスを出したりと多彩にアシストしてくれます。
うちのアシスト王。

■FW YGSメッシ
ジグザグにドリブルをしサイドを突破。
そこからカットインでゴールを狙う動きが多い感じ。
決定力は、黒よりは高い感じ。

■FW BSクレスポ
スライディングで押し込んだりヘディングでねじ込んだり多彩な形でゴールを奪ってくれる。
どちらかといえば空中戦、ライン裏への抜け出しが上手いと思う。
ボールを持ったらあまり手放さずドリブル突破したがる傾向あり。
でもあまり単独突破できないのでちょっと困る。

ついでにもう一つのチーム
■チーム名:デスペラード
■成績:13勝2敗5分け
■チームニックネーム:メキシコの星
■獲得タイトル:レギュラーリーグ2部優勝
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16オリヴァー・ビアホフ
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15ルイ・コスタ(05-06)
┃□┃□10□□□11□┃□┃14モモ・シッソコ
┃□┗━━━━━━━┛□┃13オレゲール・プレサス
┃□□□□□□□□□□□┃12バレリアン・イスマエル
┃■■■■■09■■■■■┃
┃■■■■■■■■■■■┃11■ATLE ウェア
┃■■■■■■■■■■■┃10■WFW シェフチェンコ
┣━━07━━━━━08━━┫09■ATLE ボバン
┃■■■■■■■■■■■┃08ダレン・フレッチャー
┃■■■■■06■■■■■┃07ミカエル・エシアン
┃02□□□□□□□□□05┃06マルク・ファン・ボメル
┃□□□□□□□□□□□┃05リオネル・スカローニ
┃□┏━03━━━04━┓□┃04■LE コスタクルタ
┃□┃□□□□□□□┃□┃03■ATLE バレージ
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02カハ・カラーゼ
┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01ヂダ

本当は、黒白チームで組んだのですが4-3-2-1の現在のミランのシステムで遊んでみたらチームがまったく機能せずメンバーを総入れ替えで今のチームになりました。
なぜかはわかりませんがフレッチャー、エシアンはまだしもフォン・ボメルまでゴール前まであがってくるというチームです。
フレッチャーは、広範囲に動きさらに攻守に絡んでくるのでいい選手です。
でもあまりに動きすぎるせいかスタミナがもちません。
スタミナ16あるのになぁ。
そしてこのチームで一番のお気に入りは、やはりズボミール・ボバン。
パスをだしさらにゴール前まで走りこんでくる積極性がいい。
さらにヒールパスを多用。
自分で二人のDFを引きつけヒールパスでウェアに渡してウェアがDFの隙間から突破してゴールを決めた時は、あまりのかっこよさにどうしようかと思いました。
そして止めにカーブのかかるミドルシュートが撃てる。
ペナルティエリアの前でDFの隙間が開いたときに狙うとけっこう決まります。
トップ下としてはかなり理想的な動きをしてくれていると思います。
特殊実況のバルカンの猛虎もかっこいい。

●引いたキラカード
オリバー・カーン→セルジーニョ→マヌエレ・ブラージ→ノルベルト・ソラーノ→☆WWFソリン

久しぶりにキラカードを引けてうれしかった。
白黒カードもあと三枚でコンプリート。
どうにか06-07に間に合いそうです。


スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/402-ea9440f5
ブログ内検索
RSSフィード
リンク