はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
三国志大戦2 求心デッキ始めました。
メインデッキの孫呉デッキSR陸遜 R孫策(馬)LE孫権 孫桓 韓当 は、徳6になりました。
徳3まで落ちましたがここまで戻ってこれました。 徳3でじっくりと槍撃と突撃の練習をしてきたおかげでだいぶ楽に勝ち抜けた気がします。 やっぱり丁寧に槍撃や突撃をこなすことが大事。 で、サブデッキ。 徳は5です。 ついにLE曹操を引いたので求心デッキを作成してみました。 デッキ構成は、LE曹操 R張郃 SR曹丕 程 李典 W求心+反計+看破のW反計デッキ。 騎兵1 槍兵2 弓兵2の魏デッキらしからぬ構成。 魏バランスデッキみたいな感じか。 自分で使う計略は、覇王の求心、刹那の粘り、刹那の求心だけなのでシンプルで扱いやすい。 その代わり超絶強化とか単体で何とかする武将がいないので部隊の足並みをそろえないとかなりきつい。 覇王の求心を使ったのセリフ 「俺が天下に背こうと、天下の人間が俺に背くことは許さん」 がたまらなくかっこいい。 士気10がたまったところで覇王の求心+刹那の求心で武力+10はかなりいける。 武力1の程ですら武力11の槍兵に。 桃園のようなリスクもないのもいい。 そして予想外に活躍したのが李典。 思いっきり存在が忘れられていて5戦中2回も看破を決めましたw すげーぞ、李典w これで魏呉蜀の三国のデッキが扱えるようになったぞ! 三国志大戦2WIKIに三国志大戦3の情報がきましたね。 三国志大戦3情報 兵法がなくなって軍師カード追加、袁・涼・他がまとまって群雄になるというすごいことになってますな。 軍師カードは楽しみ。魏は軍師カードが多そうだなぁ。 引継ぎで兵法がなくなる、戦器もなくなるということでちょっと2のやる気がそがれた感じもありますが。 3までプレイを減らして貯金しようかなぁ。 あと2で持ってないカードは、LE馬超(本宮) LE黄忠 LE諸葛亮 SR小虎 SR孫権だけだしプレイ料金を購入に当てたほうがよさげ。 まー、ポチポチとやってるうちに引くのが一番いいんだけど。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/392-2c546d1e
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |