fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ドラゴンゲート観戦記 

昨日は、ドラゴンゲートを観戦してきました。
結果は、もうスポーツナビに載ってますね。
岩佐組と斎藤組がタッグリーグ戦トップで並ぶ=DRAGON GATE
では、結果以外で面白かったところを。
神田裕之、ドン・フジイ、望月成晃vsアンソニー・W・森、K-ness.、ホルヘ・リベラ
フジイに「もう三十路やろ。お前もおっさんや」といじられるアンソニーw
いや確かにそうですがw
試合終了後、賞品が渡されたのですがもっちーはスイカをもらった瞬間に帰ろうとして二人に止められるw
というか何がに賞品が豪華でした。
フジイは、控え室に帰るときに相撲の四股を売店の近くにいた子供に見せてあげたり売店のお姉さんと記念写真を撮ったりとファンサービス。

“ハリウッド”ストーカー市川vs矢郷良明
富山出身のご当地レスラーということで矢郷選手が登場。
入場してきたは、グラサンに腕にタトゥが入っててすげー怖い印象。
でもグラサンを取ると意外と優しそうな印象。
なんというかお笑いの試合じゃなくて普通の試合が見たかったなぁと思ったり。
試合は、市川のお笑いがところどころに炸裂し面白かった。
ロープに拝み渡りしていつもの「バックもいくぞー!」とアピール。
二歩くらい歩いたところで矢郷選手がロープを掴んでロープブレイク。
その発想はなかったw
いっちゃん、手を離されて股間を強打w
試合の最初からフジイがいっちゃんに向かって声援を飛ばし最後は、セコンドにまでついてました。
そして負けたいっちゃんをお姫さまだっこして連れて帰る感動のシーンと思ったら途中で投げ捨ててましたw

大野勇樹vsマグニチュード岸和田
帰ってきたカツオ。
入場曲がカツオ塾になってましたw
そしてなぜか試合途中に関係ないのにリング場でマッスルアウトローズにやられる戸澤。
岸和田の奇声キック攻撃も見れたので満足。
ラストライドを一回見て見たいなぁ。

サイバー・コング、鷹木信悟vsシーサーBOY、スペル・シーサー
サイバーコングのパイナップルが僕の席の側に飛んできましたよw
やっぱりシーサーズと比べると対格差が・・・。
鷹木は、試合前にリング前でボディビルのポーズを決めてました。
ニューハザードのタオルを腰に巻いてボディビルのポーズは、カッコイイ。
ラストファルコンリーも見れて満足。

斎藤 了、横須賀享vsm.c.KZ.、ルパン松谷
ルパンとKZの入場シーンが長いんじゃないかと思ったら予想通り長かったw
ルパンは、今日はトラックのコンテナの上から飛び降りてきて登場。
KZは、ラップとダンスを踊りながら登場。
KZは、試合中にラップの動きを取り入れた技を見せてくれていい選手だなーと思いました。
また見たい選手です。

Gamma、堀口元気vs岩佐 拓、新井健一郎
Gammaは、髪切りデスマッチに負けたので坊主ででてくるかと思ったら金髪アフロのカツラを被って登場。
試合前に玉岡レフリーにマイクで詰め寄る。
Gamma「玉岡。昨日は、よくも裏切ってくれたな。
おかげで俺は、坊主になってしまったんやぞ。
今日は、裏切らんやろうなぁ」
玉岡「Gammaさん。昨日は、たまたまですよ。
今日はきっちりとバックアップしますよ。
それより意外と・・坊主似合いますね」
「そうか?そうか!」と褒められてGammaも機嫌も直りましたw
試合は、アラケンが「Ganma!お前・・・俺より坊主頭が似合ってるじゃねぇか!今日は、坊主同士クリーンなファイトをしようぜ」と
握手を求めたらGammaも握手に応じるのかなぁと思わせてやっぱり裏切りましたw
さらにGammaの汚水攻撃をアラケンが受けたのですがアラケンは、汚水を口で受けGammaに吐きかけ返すというすげー攻撃を見せてくれましたw
場外戦もたびたびありアラケンがGammaをトラックで轢きにいったりトラックの中でも戦ったりとアラケンが大活躍。
アラケン・・・すげーよw
試合終了後、堀口元気が観客に絡みいっちゃんが止めてましたw

ドラゴン・キッド、CIMAvs吉野正人、土井成樹
キッドとCIMAの合体技の数々が凄かった。
ウルトラウラカン・ラナに幾たびに防がれもうだめかと思った時に最後の最後で決まり大盛り上がり。
試合後にCimaがバンダナを巻いてたGammaに「それをとれ、ハゲ!」と言ったらそばにいた堀口元気が怒ってCimaに向かっていきGammaが止めたりCimaが「お前と違うわ!」と突っ込んだり。
試合中にキッドがコーナーに逆さづりになったところをGammaがキッドの足を外して土井が「何すんねん!」と怒りGammaが「無理や無理」とやりとり。
最後のプロテイン誤爆も土井は、「余計なことしやがって!」と終了後に怒ってました。
マッスルアウトローズは、Ganmaと土井、吉野に分裂しそうだなぁ。
試合終了後、Cimaが「土井!吉野!タイフーンにこいや!」と爆弾発言。
続けて「今日は、プロレスマスコミもおらんから何言っても大丈夫や」としれっと言うw

とても面白い大会でした。
あと選手達が子供を見つけると頭を撫でたり子供の前でポーズを決めたりとしてました。
ドラゴンゲートは、子供に優しい団体ですねー。
席は西側でしたが通路側に入場してくる選手が間近で見れて大満足。
スポーツ店の前売り券買って大成功。
この席いいよと進めてくれてたスポーツ店のおっちゃんにも感謝。
次も前売りで買おうっと。


スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/372-2f06609d
ブログ内検索
RSSフィード
リンク