fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

シャドウラン4th キャラ試作 その3 改訂版の改訂版 

アイテムの価格を見直したらいくつか間違ってるのを発見。
データジャックに1万とか使ってたりしてた。
データジャックの価格500なのになぜ1万と見間違えてたのだろう。
あとアレスプレデターⅣは、内臓スマートガンがデフォでついてるのに価格二倍で計算してたり。
それとドローン関係を見直し。

種族
人間 消費BP 0

能力値
強靭力:4 敏捷力:4(6) 反応力:4(6) 筋力:2 魅力:4 直観力:4 論理力:3 意志力:3 エッジ:2  エッセンス:1.35
身体ダメージトラック:10
精神ダメージトラック:10
イニシアティブ/マトリクス:8(10)/9(10)
イニシアティブパス/マトリクス:3/3

消費BP:200

資質
有利:コードスリンガー(ハッキング) 胆力 
不利:苦手:脅迫 苦手:工芸 依存症(軽度):自然食品 
弱い免疫系 SIN持ち

消費BP:-10


技能
長銃(スナイパーライフル):5(7)
技能グループ/対人:2 
技能グループ/隠密:3
知覚(視覚):1(3)
技能グループ/クラッキング :4 
技能グループ/電子機器:2

消費BP:134

知識&言語技能 知識技能値 21点

資産
武器
アレスプレデターⅣ(内臓スマートガン)
レミントン990(内臓スマートガン 衝撃パット 映像スコープ 消音器)
ワルサーMA-2100(内臓スマートガン 衝撃パット ニ脚 消音器)
イングラムホワイトナイト(GMニッサンドーベルマン搭載)

防具
カモフラージュスーツ ヘルメット

コムリンク
レンラク・センセイ 
レスポンス:5 シグナル:5 ファイアーウォール:6 システム:6
アクセサリ:ARグローブ 衛星リンク BTL/ホットシム対応済みモジュール
コムリンクコンディションモニター:11

プログラム
■一般プログラム
分析:5 検索:5 命令:5 編集:5 走査:5
■ハッキング用プログラム
装甲:4 攻撃:4 生体信号フィルター:4 ブラックハンマー:4 データ爆弾:3 暗号解読:3 侵入:5 傍受:5 偽装:5 隠密:5 追跡:5

サイバーウェア&バイオウェア
強化反射神経(アルファ):2 皮膚装甲(アルファ):2 
データジャック 制御リグ スキルワイヤ:3  
筋肉調律:2 反射記録器:長銃

所持品
偽造SIN:4 偽造運転免許:4 偽造銃器免許:4
眼鏡(低光量 大光量補正 スマートリンク 映像リンク 映像拡大)
ドグワゴン契約:ベーシック
能動ソフト:3(ピストル) 
能動ソフト:3(地上機)
強化炸裂弾×40 フレシェット弾×20
予備クリップ レミントン用×10 ワルサー用×10 アレス用×10 イングラム用×10
隠蔽ホルスター
ヴァーチャルペット

ドローン
シアワセカンムシ(カメラ)×2
ロッキードオプティックX(鮮明化:4 電子戦:4 カメラ)
MCTフライスパイ(鮮明化:4 機動:2 カメラ)
GMニッサン・ドーベルマン(照準・自動火器:6 鮮明化:3)

ライフスタイル
中流 一ヶ月 資産残り ¥3675新円

消費BP:50

コンタクト
ミスタージョンソン 忠実値3/コネ値4
ストリートドク 忠実値2/コネ値1
フィクサー 忠実値3/コネ値4 
ブロガー 忠実値2/コネ値3
メカニック 忠実値2/コネ値2

消費BP:26

オートソフトの記述にドローンに搭載するとあるので恐らくドローンごとにオートソフトをセットしなければならないと思うのだがアーキタイプドローンリガーはオートソフトを別にとってるのでちょっとわからない。
もしくは状況に応じて必要なオートソフトをドローンに載せたり外したりできるのかもしれない。
これが一番、妥当な考え方かなぁ。
とりあえずドーベルマンを購入したので戦闘では、
単純行動二回で
1:自分で射撃
2:ドーベルマンに命令して射撃させる→ドーベルマン、イングラムで射撃。
ということが可能。
自分で使う武器は、セミオートしかないのでドーベルマンに搭載したイングラムホワイトナイトによりフルオートも可能に。
まー、ダイスプールは、パイロット3+オートソフト照準6の9しかないけど。
ちまちまとパイロットを改造していけばいずれパイロット6+オートソフト照準6でダイスプール12で射撃できる日がやってくる。
でも相手のハッカーにハッキングされて不意打ちで射撃される危険性もあるわけで。
ハッカーがいるところには連れて行かないかもしくはARで警戒するかのどちらかという感じか。
恐らくこのキャラクターは、これで完成形でしょう。
何か間違いがまた見つからない限り。
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/358-62ad3a73
ブログ内検索
RSSフィード
リンク