fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

シャドウラン4th キャラ試作 その3改訂版 

そんなわけで様々な助言を受けて前回のキャラを改良。

種族
人間 消費BP 0

能力値
強靭力:4 敏捷力:4(6) 反応力:4(6) 筋力:2 魅力:4 直観力:4 論理力:3 意志力:3 エッジ:2  エッセンス:1.5
身体ダメージトラック:10
精神ダメージトラック:10
イニシアティブ/マトリクス:8(10)/9(10)
イニシアティブパス/マトリクス:3/3

消費BP:200

資質
有利:コードスリンガー(ハッキング) 胆力 
不利:苦手:脅迫 苦手:工芸 依存症(軽度):自然食品 
弱い免疫系 SIN持ち

消費BP:-10


技能
長銃(スナイパーライフル):4(6)
技能グループ/対人:2 
技能グループ/隠密:3
知覚(視覚):1(3)
技能グループ/クラッキング :4 
技能グループ/電子機器:2

消費BP:134

知識&言語技能 知識技能値 21点

資産
武器
アレスプレデターⅣ(内臓スマートガン)
レミントン990(内臓スマートガン 衝撃パット 映像スコープ 抑音器)
ワルサーMA-2100(内臓スマートガン 衝撃パット ニ脚 抑音器)

防具
カモフラージュスーツ ヘルメット

コムリンク
レンラク・センセイ 
レスポンス:5 シグナル:5 ファイアーウォール:6 システム:6
アクセサリ:ARグローブ 衛星リンク BTL/ホットシム対応済みモジュール
コムリンクコンディションモニター:11

プログラムアーキタイプ ハッカーのプラグラムと一緒

サイバーウェア&バイオウェア
強化反射神経(アルファ):2 皮膚装甲(アルファ):2 
データジャック 制御リグ スキルワイヤ:3  
筋肉調律:2

所持品
偽造SIN:4 偽造免許:6 強化炸裂弾×30 フレシェット弾×20
予備クリップ×6 隠蔽ホルスター
ドグワゴン契約:ベーシック 
眼鏡(低光量 大光量補正 スマートリンク 映像リンク 映像拡大)
能動ソフト:3(ピストル) 
能動ソフト:3(地上機)
ヴァーチャルペット

ドローン
ロッキード オプティックX
MCTフライスパイ
シアワセ カンムシ×2

オートソフト
鮮明化:4 電子戦:4 機動/航空:4 機動/地上:4

ライフスタイル
中流 一ヶ月 資産残り ¥6210新円

消費BP:50

コンタクト
ミスタージョンソン 忠実値3/コネ値4
ストリートドク 忠実値2/コネ値1
フィクサー 忠実値3/コネ値4 
ブロガー 忠実値2/コネ値3
メカニック 忠実値2/コネ値2

消費BP:26

能力値:200BP 資質:-10BP 技能:134 資産:50BP 
コンタクト:26BP 
合計:400BP

■主な変更点
・敏捷力を5→4
・魅力3→4
・不利な資質を変更。苦手:パーミングを苦手:脅迫。
精霊との反発性をSIN持ち、弱い免疫系、依存症(軽度):自然食品に変更。
・技能 長銃を5→4 
長銃をスナイパーライフル、知覚を視覚に専門化。
・装備にフレシェット弾×20、MCTフライスパイ、隠蔽ホルスターを追加。ロッキードプティックXを2機から1機に変更。
・バイオウェア、筋力調律:2を追加。

資金をエクセルで計算したら2万ほどあまってたので筋力調律を追加。
残り資産が¥6210新円。
エクセルで何度か検算したので装備の価格を間違ってない限り正しいはず。
残りの資産でプログラムの傍受をレーティング5で取って偽装を4→5にレーティングアップするかもしくはライフスタイル一ヶ月に当てるか。
悩むところである。
精霊との反発性は、自分が襲われるだけでなくて仲間が呼び出した精霊が言うことを聞かなくなると書いてあったので外し。
依存症(軽度):自然食品は、一週間に一回は、天然ものの食べないと気がすまないという感じで。
ありだと思うんだけど如何なものでしょ?
そして恐らくライフスタイルを中流から下げれない。
下流にしたとたん天然ものが食べられなくなる。
苦手:脅迫は、人間としてはとても正しい姿なのですがランナーとしては何か間違っている気がするのは何ででしょう。
きっとあれだ。本人は、脅してるつもりでも脅されてる本人は、まったく怖くなくてむしろ笑いをこらえるのに必死になるのではないかと。
たぶん「このアキバから入手した熱々のおでん缶のたまごをその口にねじこまれたくなかったらさっさと情報を吐け!」とか言うんだろうなぁ、ハッカーだから。
ある程度の戦闘もできるしハッカーとしての能力もあるしコンタクトも豊富にあるのでみんなに便利なキャラクターになったと思うのですが如何でしょうか。
でも力仕事と魔法だけは勘弁な。
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/357-31f43413
電子戦電子戦(Electronic Warfare)とは、電磁波を巡る軍事活動を意味する。現代においては無線通信が軍事活動上、非常に重要になってきており、電磁波を非常に多用するようになっているため、現代戦争における局面の一つとなっている。.wikilis{font-size:10px;color:#
ブログ内検索
RSSフィード
リンク