fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ドラゴンゲート観戦記 

久しぶりにドラゴンゲートを観戦してきました。
で、家に帰ってきたら結果がもうスポーツナビにでてる。
マット・サイダル組がDr.マッスル組を下す=DRAGON GATE
早いなぁ。
では、結果以外で面白かったところなど。

第0試合 カツオ対ルパン松谷
ルパンは、どこから入場してくるかわからない選手と説明があったのでどこから入場してくるかを楽しみにしてました。
入場曲はルパンのテーマw
そしてしばらくはいってこないルパン。
みんなでどこからはいってくるのかきょろきょろと見回します。
そしてなぜかゆっくり開いていく会場横のシャッター。
そしてルパン登場!
シャッター前まで車で乗り付けてきました。しかもハコ乗りw
みんな大うけでした。
試合中も「ふ~じこちゃ~ん」といいながらボディアタックしたりと面白い選手でした。

第一試合 吉野正人 土井成樹 対 B×Bハルク ドラゴン・キッド
スピーディでめまぐるしく選手がかわって面白い選手でした。
最後は、玉岡レフリーの急所蹴りで3カウント。
激しくブーイングが飛びます。
試合終了後にCimaがマイクアピール。
「メインイベントも玉岡にレフリーなんか任せられるか。
俺がレフリーをやってやる」
Cimaさん、選手じゃないですか!と斉籐 了が突っ込みw
対してGammaもマイクアピール。
「メインイベントもマッスルアウトローズが勝ってなぁ帰りは富山の鱒寿司を食いにいくんじゃ!
お前らはコンビニ弁当でも食ってろ!」
地域ネタありがとうございますw

第二試合 ストーカー市川Z 対 K-ness.
開始10秒で市川がハイキックで負けw
必死のアピールで再戦。
今度もいきなり突っかかってハイキックの餌食かと思わせておいてハイキックをかわし丸め込み。
その後もドラゴンスクリューやラ・マヒストラルを繰り出し試合らしくなってきましたw
そして市川ロープ渡り。
「今日は特別だ~!バックもいくぞ~!」
となんとロープ渡りをバックで行いました。
そして上手く渡りきったところでK-ness.が
「ダッシュもできまーす」
ととんでもないことを言い出すw
そしてK-ness.ダッシュ!
市川は、見事にロープから落ちて股間を痛打。
その後、K-ness.が八木レフリーに誤爆。
言い争い始めそこに市川がスイングDDTで割り込もうとするも見事にいなされて無視され続けました。
大笑いさせてもらいました。

第三試合 ドン・フジイ 対 戸澤アキラ
試合途中、いきなりサラシを外し始める戸澤アキラ。
そしてさらにズボンまで抜き始める。
何が起こるのかと思ったら
「こっちの方が気合の入り方が違うんだよ!」
と言いながら出てきたのは赤ふんどしw
すげーw
「みなさん、ご唱和ください。フレー、フレー、ト・ザ・ワ!」と叫びながらフライングボディアタックを敢行しようとしたらドン・フジイ思いっきり距離を離し戸澤飛べずに「空気読めよ!」と突っ込みw
最後は、のど輪落としで戸澤が負けましたがやられてもやられても立ち上がる姿は見事でした。
試合後にドン・フジイも戸澤の手をあげて健闘を称えました・・・と思ったらもう一回のど輪おとしw

第4試合 神田裕之 望月成晃 対 岩佐 拓 新井健一郎
セコンドにいる戸澤アキラが望月に蹴りまくられる。
お返しとばかり戸澤もロープに望月が飛んだところを椅子で背中をぶったたく。
でもその後、神田に三倍返しくらいで椅子でぶったたかれてました。
試合後に望月が戸澤に握手を求めます。
蹴るんだろ?とジェスチャーで返す戸澤。
蹴らないよというジェスチャーを見せる望月。
で、握手した瞬間、張り手がではたかれてましたw
確かに蹴ってないなw

第五試合 マット・サイダル 斎藤 了 横須賀享 CIMA 対 Dr.マッスル Gamma サイバー・コング 堀口元気
試合開始にいきなり場外乱闘スタート。
CimaとGammaは、階段の上で戦ってました。
階段からGanmaを下に落とそうとするCima。
これはなんとかGanmaが逃れました。
で、Cimaが僕の前を通ってリングに帰っていったのですがそこで通りすがりに観戦していた子供の頭を撫でてからリングに帰っていきました。
Cimaいい人なんだなぁ。
サイバー・コングは初めてみるのですがでかい!
しかもパワー殺法が迫力ある。
試合開始前に素手でパイナップルを引き裂いてたし。
あとはマット・サイダル。
初めてみるのでどんな選手かなーと思ってましたが最後のシューティングサイダルプレスがかっこよかった。
体つきも見事に腹筋が割れててかっこよかったです。
飛んだ瞬間、時間が止まったかと思いました。
ヒールになった堀口元気も初めて見ました。
雑誌で見ていた印象は、まだちょっといい人っぽいイメージでしたがきっちりと極悪ヒールになってました。
あとGanmaは、いつも持ってる棒で殴りかかった見事に避けられ某を両肩の間に入れられ投げられたりしてました。
前回に比べて体つきががっしりとしたなぁと印象。
一試合めではセコンドにいましたが鞭を振り回したりしてました。
試合は、シュバインもみれたし大満足のメインイベントでした。

久しぶりのドラゴンゲート観戦でしたがとても面白く満足でした。
前回と違ってCimaに素直に声援を遅れるのがうれしい。
前回は、ヒールだったのですがブーイングしにくい感じでした。
その点、マッスルアウトローズは、まさにやりたい放題のヒールユニットなのでブーイングがしやすいw
大満足で面白かったのでまた見に行きたいです。


 
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/336-682350f2
ブログ内検索
RSSフィード
リンク