fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

WCCF05-06 其の弐拾五 全冠まであと何マイル? 

WCCFの最近の成績。

■チーム名:サルト・フィニート
■成績:69勝18敗19分け
■チームニックネーム:泉の常勝軍団→イタリアの英雄→イタリアの雄
■獲得タイトル::キングスカップ ナショナルスーパーカップ
二部リーグ優勝  コンチネンタルカップ 
コンチネンタルスーパーカップ プレシーズンカップ
チャンピオンズトロフィー ジャパンカップ

┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16フレッジ
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15ルイス・ガルシア
┃□┃□□□11□□□┃□┃14エジミウソン
┃□┗━━━━━━━┛□┃13ネルソン・ヴィヴァス
┃□□□□□10□□□□□┃12ジョルジュ・アンドラーテ
┃08■■■■■■■■■09┃
┃■■■■■■■■■■■┃11■WST ファン・ニステルローイ
┃■■■■■■■■■■■┃10■BAN フランチェスコ・トッティ
┣━━━━━━━━━━━┫09■WWF アリエン・ロッベン
┃■■■■■■■■■■■┃08フランク・リベリー
┃■■■06■■■07■■■┃07オリビエ・ダクール(04-05)
┃02□□□□□□□□□05┃06■WCA クロード・マケレレ
┃□□□□□□□□□□□┃05ダリオ・シミッチ
┃□┏━03━━━04━┓□┃04ゴンザロ・ロドリゲス
┃□┃□□□□□□□┃□┃03■IT F・カンナヴァロ
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02ガブリエル・エインセ
┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01ジュリオ・セーザル

あとエンタープライズカップ、タイトルホルダーズカップ、インターコンチネンタルカップ、レギュラーリーグ優勝で全冠なのですが
エンタープライズカップ→CPUチーム相手に一回戦で敗退
インターコンチネンタルカップ→予選を一位で突破するも準決勝で敗退。
レギュラーリーグ→3勝1敗3分けで5位に終わる
と全冠を意識した途端に散々な結果に。
その後、レギュラーを二試合こなして2勝。
ということで全冠に必要な試合数は、レギュラーリーグ5試合+エンタープライズカップ3試合+タイトルホルダーカップ3試合+インターコンチネンタルカップ5試合で16試合。
なんとか足りる。
レギュラーリーグとインターコンチネンタルカップは、ワンチャンスって感じだが。
可能性はゼロではないので頑張ってみよう。

●選手の使用感
■FW BAN フランチェスコ・トッティ
ダクールからの浮き球のパスを後ろ回し蹴りのようにかかとで蹴ってファン・ニステルローイにダイレクトパス。
他の選手では見たことがない動きだったので驚いた。
ファンタジックでした。

チーム名:FCタイタニア
■成績:39勝12敗7分け
■チームニックネーム:白い無敵艦隊→アメリカの覇者→アメリカのヒットメーカー
■獲得タイトル::キングスカップ ナショナルスーパーカップ
プレシーズンカップ  二部リーグ優勝  コンチネンタルカップ
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16ルイ・サハ(05-06)
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15マンシーニ(05-06)
┃□┃□10□□□11□┃□┃14マルコス・アスンソン(05-06)
┃□┗━━━━━━━┛□┃13ファニート・グディエレス
┃□□□□□□□□□□□┃12ホッキ・ジュニオール
┃08■■■■■■■■■10┃
┃■■■■■■■■■■■┃11■YGS ウェイン・ルーニー
┃■■■■■■■■■■■┃10ジブリル・シセ(04-05)
┣━━━━━━━━━━━┫09クインシー・オウスベイエ
┃■■■■■■■■■■■┃08■LE ライアン・ギグス
┃■■06■■■■■07■■┃07■LE ポール・スコールズ
┃02□□□□□□□□□05┃06オスマン・ダボ(02-03)
┃□□□□□□□□□□□┃05ローレン
┃□┏━03━━━04━┓□┃04■WDF リオ・ファーディナント
┃□┃□□□□□□□┃□┃03クリス
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02■LE パオロ・マルディーニ 
┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01モルガン・デ・サンクティス(05-06)

コンチネンタルカップを獲得。
シセがバリバリと点を取り最近はルーニーはアシスト役という感じに。
でも1試合に8本シュートして一本も入らなかった時は頭を抱えた。
スコールズのボランチも板についてきました。
一度だけ前線までドリブルで駆け上がっていきミドルシュートを叩きこんでくれました。
前線でボールをキープしてくれる選手がいるならもっと前線に顔をだしてくれるかな。
ファーディナントは、先読み能力に磨きがかかってきたのかパスの受け手を待ち受けてボールをすぱっと取ってくれるようになりました。
でもキングマドリーのサモラノにミドルシュートを二発叩きこまれた時はどうしようかと思いました・・・
つかサモラノすごすぎ・・・

●引いたキラカード
1クレでWDF アレッサンドロ・ネスタ
持ってなかったのでうれしい。
次のチームではこの前引いたWCNランパードと一緒にいれて使おう。

スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/320-97367a10
ブログ内検索
RSSフィード
リンク