fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

三国志大戦2 その19 十州砦戦 

九州制圧戦を3勝1敗で成功して現在十州の砦戦まで進みました。
成績は、94勝145敗。
あと6勝で100勝。
思えばよくもこれだけやりこんだものだと。
デッキは、今現在も
R陸遜 SR太史慈 UC呂蒙 SR呉夫人 韓当
遊びで
R孫策(槍兵) R周喩 SR呉夫人 UC呂蒙 程普
というデッキでプレイ。
柵2枚になったけど魅力もち3人に伏兵が1人、
士気12まで溜めて賢母の教え→呉下の阿蒙で突っ込みその後、士気4溜まったら孫策の雄飛の時を発動。
武力39呂蒙と武力14孫策で敵城を攻める。
で、周喩の赤壁の大火もあると今まで使ってたデッキよりバランスはよさげな感じ。
で、プレイしてみたら二連敗_| ̄|○
何がだめって・・・周喩が使いこなせません_| ̄|○
伏兵の弓兵って最初は隠れてるから敵がふんでくれないと弓撃ってくれないからつらいのと陸遜の夷陵の炎の範囲が正方形型に慣れすぎて赤壁の大火の縦長の長方形で上手く狙いを定められません。
夷陵の炎の感覚で撃ってるから夷陵なら五枚焼けるぜーと思って照準してあれ?ニ部隊しか焼けない、もっと多く部隊を焼けるのはどこー?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)と狙いを定めてる内に周喩が撤退したり。
そして肝心の武力39呂蒙と武力14孫策で城を攻めるという試みですが一応、成功しかかりました。
相手は、西涼騎馬兵デッキ。
ほぼ兵力満タンで武力39になりつつある武力29呂蒙と敵城前で雄飛の時を成功させた武力14孫策が攻城準備。
そしてその背後に程普、呉夫人、周喩ともう万全の状態。
相手が騎馬兵で突撃してきても武力が上がった孫策と呂蒙なら耐えてさらに弓兵の攻撃で撤退させれる思ってました。
で、相手の高順が城から出てきて呂蒙と乱戦した瞬間!
一騎打ち!!
Σ(゚Д゚;エーッ!
見事に武力29の呂蒙で一騎打ちに負けて呆然・・・・。
その後、孫策は、多数の敵の突撃にやられさらに後ろにいた弓兵も突撃で次々と撤退・・・。
唖然、呆然としてるうちに落城。
このデッキは封印することにしこの敗北で10州のスタートラインまで戻ったので心機一転、再び元のデッキに戻しました。
やはりデッキは使い慣れたのが一番いい。
この後、三連勝で砦戦までたどり着きました。
最初の対戦は、西涼騎馬兵の自爆系計略がてんこ盛りのデッキ。
攻城ラインまで行ったら相手が計略を使って城ゲージがどんどん減っていったので呂蒙と陸遜を攻城ラインから下げて守りに入り守りきって勝利。
二戦目、三戦目はなんと同じ相手とマッチング。
こんな偶然あるのかなぁ。
相手は、大徳の六枚槍兵デッキ。
デッキ相性的にはこっちがSR太史慈がいる分有利。
一戦目、序盤相手がいないので?と思って伏兵ふみに陸遜と呂蒙でうろうろしてたら敵城から土ぼこり。
なるほど、最初から城に全部隊ひっこんでるのねと納得して陸遜と呂蒙をさがらせる。
で、相手が攻めてこないので士気を溜める。
で、士気12溜まった所を攻め込み夷陵の炎で敵城近くで焼き攻城。
さらに乱れ撃ちで迎撃部隊を潰して攻城。
後は、乱れ撃ちで守って勝利。
で、コンテニューしたらまた同じ相手とマッチング。
瀬賀は、どういう判断でマッチング決めてるのだろうか。
また相手は、序盤城にこもったまま攻めてこないので士気12まで待つ。
で、賢母+阿蒙で攻め込む。
途中で呂蒙が伏兵を踏むも賢母で知力が上がりさらに戦器の伏兵防御UPのおかげでほとんど兵力が減らず次の瞬間、龐統が撤退。
相手も大徳で迎撃してくるも呂蒙+弓兵が迎撃部隊を殲滅。
で、呂蒙が城門を殴って城ゲージの半分近くを持っていきました。
その後、兵力が減ったので全員を自城に戻して仕切り直し。
で、再び士気をためて攻めて敵迎撃部隊が出てきた所を夷陵の炎で焼き払い太史慈以外の部隊を攻城。
さらに太史慈の乱れ撃ちで迎撃部隊を殲滅で久しぶりの落城勝利で自分の城ゲージが全く減ってないという出来すぎの結果。
デッキ相性がよかったというおかげが多分にあるけど。
MTGで例えるなら白ウィニーで赤バーンにぶつかったような感じだもんなぁ。
ほとんど事故だよなぁ。
一旦、このデッキは置いといて今日から始まるレア以上一枚限定戦に参加しようと思います。
デッキは、まだどんなデッキにしようか悩んでる所。
SR孫堅+推挙阿蒙デッキか今まで使ってたデッキの劣化タイプかSR周喩+朱治復活+推挙阿蒙というデッキの三択。
SR孫堅+推挙阿蒙がいいかなぁと思ってます。
呉で違ったデッキで遊ぶのもよさそうだし。

●引いた光物
まったく何もひいてません。
しょうがないのでカードショップでSR孫堅とかSR周喩とかR周喩とか買ったり。
いあ、値下げしてたのでつい・・・。
SR周喩なんて780円でしたですよ。
R周喩は580円。
たった200円しか違わないなんて・・・。
でも僕は、周喩を使いこなせないことが判明して_| ̄|○



スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/286-cfd7fb1f
ブログ内検索
RSSフィード
リンク