fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

三国志大戦2 13回目 燃え上がれ~! 燃え上がれ~!燃え上がれ~!夷陵~ 

仕事帰りにぽちっと三国志大戦を遊んできました。
デッキは、
R陸遜 SR呂蒙 UC大喬 丁奉 韓当
遠弓の舞い+麻痺矢の大号令デッキ。
結果は、2勝2敗。
そして勝因を分析するなら
夷陵の炎
アレ・・・一回も遠弓の舞いも麻痺矢の大号令を使ってないよ?
夷陵の炎で敵武将を3~4枚焼く→そのまま攻めあがるが攻撃パターンとなりつつある。
そして陸遜だけでは攻め手が足りないから大喬が一緒に城を殴ってた・・・
結論:大喬を抜いて別の武将をいれよう。
というわけでさっそく改造。
R陸遜 SR呂蒙 孫桓 丁奉 韓当
孫桓を入れて攻め手を増やしたタイプ。
でも弓が三人で麻痺矢の大号令がどれほど有効かと疑問が残る。
で、次の案。
R陸遜 SR太史慈 旧R孫権 孫桓 韓当
R陸遜で夷陵の炎で敵を焼いてSR太史慈が敵城の前に陣取って乱れ撃ち。
それでもだめなら孫権で若き王の手腕だ。
槍二人、弓三人、柵三枚でバランスもよさげ。
これでいこう!

●今日の光物
4クレで献帝・・・。
だぶった_| ̄|○
スポンサーサイト



コメント
タイトルのセンスに脱帽
 サッカーの片手間からメインに出世したようだな、三国大戦。
 毎回のタイトルの為にデッキのチューンをしているのでしょうかw
 
読了後、お開き下さい。
三国志大戦2ノメイン昇格、オメデトウゴザイマス。
シカシ、〈WCCF〉ハ負マセヌ。
疲レテ、休ンテイルダケデス。
ヴァージョンアップニハ、カナラツ勝チマス。
ミナサンハ良ク、心得テ、(プレイ)料金トナル貯金ヲトトノエテクタサイ。
ソレカラ、ヒトツ教エテアケマス。
WCCFデ使ッタオ金ハWCCFノ開発費ニナルノデナイデス!
ミナサンノオ金ハ、選手ノ肖像権両デス!
イッパイ、使ッテアゲマショ。

いあー、タイトルのためでなく毎回、本当に直してます。
MTGと一緒で遊んでみて初めて弱点がわかるので。
まー、結局、MTGと一緒で夷陵の炎(焼き呪文)で敵武将を焼いて武将(クリーチャー)で城(本体)を殴るというデッキになりつつありますw
1コスト8枚デッキでウィニーとのたまうというのも考えたのですがw














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/270-135d32f6
ブログ内検索
RSSフィード
リンク