fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

三国志大戦2 9回目 三顧の礼 

今日も今日とて三国志大戦を三回遊んできました。
結果は、1勝2敗。
デッキは、ちょっと改良して
R孫策(騎馬兵) R周泰 R孫権(三国志大戦版) UC大喬(流星招来) SR周姫
にしました。
えー、周姫は、カードショップで4500円もしたですよ・・・。
でもそのおかげでポイントがたまって2500円分の買い物が出来るようになったですよ。
ので2480円のSR太史慈をポイントで購入してきたです。
実質、4500円で7000円分の買い物をしたのでよしとする。
1敗した後、また全国対戦したのですが1勝して連勝ボーナスで続けたら同じ人と対戦するはめに_| ̄|○
たぶん、他の人は、1.5コスト戦やってて普通の対戦やってる人少ないんだろうなぁ。
一戦目は、ぎりぎりで勝利したのですが二戦めは、劉備の大徳に若き王の手腕で対抗したのですが押し切られてそのまま攻城。
そして趙累が攻城で減る兵力を回復させゲームオーバー。
よく考えれば劉備の大徳を使われた時にすでに周泰は乱戦状態だったのだから若き王の手腕ではなく漢の意地を使うのが正しい選択だったのではないかなぁと思ったり。
もしくは、戒めの炎で焼くべきだったかと。
焼けなくても逃げてくれればすでに流星を一発いれてたので時間が稼げて勝てたかも。
うーん、プレイングミスだったかなぁ。
周姫の使い心地ですが柵が一枚減りましたがそれはあまり気にならず。
攻城してる兵力満タンのUC張飛を戒めの炎で撤退させ一戦目を勝ったのでいいかなぁという感じ。
満タンの張飛に一回しか攻城されず撤退させたのは大きい。
しばらくはこれで頑張ってみようと思います。
もうすぐ六州制圧戦にたどり着けそう。
しかしやはり相手が強くなってきたと感じる今日この頃でした。

今日は、1クレめでSR諸葛亮が降臨。
昨日の関銀屏に続いて蜀のレアカード。
蜀デッキを組めというお告げか?
だとすると
SR関羽 SR諸葛亮 関平 R関銀屏 趙累
なんとなく関羽一家デッキっぽいデッキでどーよ?
これでSR諸葛亮が周倉だったら完璧に関羽一家デッキだった。
だがもってないので仕方ない。
もしくは、趙累の代わりに夏候月姫いれるのもいいかな。
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/259-21fdd2d6
ブログ内検索
RSSフィード
リンク