はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
三国志大戦2 二回め~
近所のホビーショップが全品半額セールをやるのでいってきました。
むー、西涼のカードはほとんど見当たらず。 のでWCCFのATLEカジラギを2850円で購入してきました。 インターネット通販で買うよりちょっと安い+送料分くらいのお徳。 で、帰りに三国志大戦を遊んできました。 デッキは、董白 李儒 厳氏 王異 徐盛 小蕎。 で、群雄伝を三回遊んだのですが三回とも敗北_| ̄|○ 序盤は柵から弓を撃てるのでなんとか互角くらいに戦えるのですが柵が壊れた中盤あたりから乱戦に巻き込まれてあっという間に戦線崩壊。 頼みの小蕎は、一回も流星を落とせず。 あと李儒と厳氏はどちらか一人にしよう。 二人いてもあんまり意味がないということに気がつきました。 やられた時の予備として考えていたのですがどちらかがやられた時はもう戦線が崩壊してるのでなし崩し的にもう一人もやられるはめになるということに気がつきました。 やっぱりもう少し武力の高い武将をいれないといけないなぁ。 つーことでまたブックマートで三国志大戦の安いレアカードを物色。 とりあえず1枚300円でR呂布とR馬岱をゲット。 つーことで改良版は、こんな感じ。 董白 厳氏 R王異 R馬岱 R呂布 前線で王異と馬岱が頑張って後ろから呂布 董白 厳氏が援護。 士気を6まで溜めたら悪女の毒+退路遮断で。 李儒の方が毒の範囲は広いが魅力つきだったので厳氏を選んだ。 贅沢をいうと王異の代わりに呂姫をいれたいがもってないので仕方がない。どっかの通販で探すかー。 三国志大戦は割りとレアカードの値段が安いのがいい。 これがWCCFだとこうはいかない。 あとWCCFと違ってICカードごとにデッキを登録しなくてもいいのもお徳。 のでもう一個リサイクルボックスから拾ってきたカードでデッキを組んでみたり。 公孫瓚 廬植 木鹿大王 孟優 張任 公孫瓚で速度を廬植で知力を上げて象さんが突撃~。 で、こっそり後ろから超人もとい張任が弓で援護というデッキ。 武力が高い武将がそろってるのも魅力。 意外といけそうだなー。 今日も二クレめで光物がでてきました。 R魏延でした。 でもまた僕の使ってない勢力のレアカードですよ_| ̄|○ 三国志大戦は、比較的レアカードがでやすくていいですな。 これがWCCFだとこうはいかん。 あと300円1クレなので短時間で遊べるのもいいです。 WCCFだとついつい1000円5クレで遊ばないと損した気分になるので確定で1時間くらいかかるからなぁ。 遊んだ感じは。WCCFは、麻雀 三国志大戦は、将棋という感じ。 でも三国志大戦は、仕事帰りでも2クレくらいぽっちと遊んで帰れそうだな。明日試してみるかなー。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/247-8e8f737b
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |