fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

WCCF05-06日記 其の拾壱 新チームでも作るかー。 

そろっと05-06のカードも半分くらい集ってきたので新チームでも作ろうかなーと。でもキラカードは、まったく集ってないのでどうしようかなーと考えてた僕に天啓が閃いた。
キラカード化されてない黒カードでU-5のチームを作ったら面白そうだなぁと。
FCスターターでかなり黒カードは、使ってますがそれでも引きの関係でいれたくてもなくなく外した選手も多いのでそういう選手を使ってみようかと。
とりあえずフレブを入れることは確定。
スキル名のファントムドリブルにほれた。
青き伝説シュートかよ!という突っ込みは置いといてw
そしてFWは、ジラルディーノとロイ・マカーイ。
これで三枚。
残り二枚は、何にしろうかなーと物色。
中盤が強い方が好みなのでボランチに一枚使うことに。
色々探した結果使ったことがないレドンドとレドンド二世の異名を持つカンビアッソを並べることに。
ロイ・キーンとガットゥーゾという案もあったけどロイ・キーンはかなり使ってるのでここは使ってない選手を使おうということにしました。
最後にDF。いいDFは、ほとんどキラになってるので色々探した結果、今まで一度も使ったことがないラファエル・マルケスにしました。
リカルド・カルバーニョは一度使ったことあったし。
システムは、01-02以来の4-4-2でこんな感じ。
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16ロビン・ファン・ぺルシー
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15マルコ・デルヴェッキオ
┃□┃10□□□□□11┃□┃14ママドゥ・ディアッラ
┃□┗━━━━━━━┛□┃13オレゲール・プレサス
┃□□□□□□□□□□□┃12クリス
┃08■■■■■■■■■09┃
┃■■■■■■■■■■■┃11■ロイ・マカーイ
┃■■■■■■■■■■■┃10■アルベルト・ジラルディーノ
┣━━━━━━━━━━━┫09■アレクサンドル・フレブ
┃■■■■■■■■■■■┃08ホセ・アントニオ・レジェス(04-05)
┃■■■06■■■07■■■┃07エステバン・カンビアッソ(04-05)
┃02□□□□□□□□□05┃06■フェルナンド・レドンド
┃□□□□□□□□□□□┃05ヨーン・ヘイティンガ(05-06)
┃□┏━03━━━04━┓□┃04■ラファエル・マルケス
┃□┃□□□□□□□┃□┃03アレックス(05-06)
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02ジミ・トラオレ
┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01ゴメス

フレブとレジェスが左右から崩しマカーイとジラルディーノが仕上げるてレドンドとカンビアッソがボールを奪ってからゲームメイクというイメージのチーム。
上手くいってくれるといいなぁ。
ダメな場合は、たぶんカンビアッソとレドンドがボールを奪えず中盤を支配されてしまってどうにもならないという感じだろうな。
そうならないことを祈る。

今日ゲーセンで見たファンタジー。
店舗カップのチャンピオンがスキルファンタジー。
そして準決勝まで勝ち残ってきたのもスキルファンタジー。
っておいw
これで準決勝でスキルファンタジーが勝ったら決勝は、同チーム同士の対決でどっちが勝っても店舗チャンピオンは、スキルファンタジーということにw
まー、準決勝で負けましたが。
しかし二回連続でスキルファンタジーと戦うことになった人はどう思ったのだろうかw
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/235-838108df
ブログ内検索
RSSフィード
リンク