fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

MS IGLOO 黙示録0079(3) 雷鳴に魂は還る 

MS IGLOO 黙示録0079(3)「雷鳴に魂は還る」を見ました。
IGLOOシリーズもこれで最終巻。
で、最後の最後まで期待を裏切らずビグラングは、欠陥機でしたw
オリヴァー・マイが「ビグロの加速性能が追加装備で相殺されている!」というほど。
しかしそう言うわりには、頑張って戦ってました。
サラミスを6隻ぐらい沈めてるし。
そしてスカートの下にオッゴを格納して修理してまた戦線に送り返すということも見せてくれました。
つか無駄に多機能だ。武装は、ロケットランチャーにバルカンにメガ粒子砲、さらにビームかく乱幕も張れる。
ボールをマニュピーレーターで掴んで投げるシーンもあったり。
しかも赤いせいで連邦軍が「赤いMS? こんなところに?」と勘違いして撤退。シャア専用と見間違えたんだなw
最後は、あのカスペン大佐がついに出撃!
「待たせたな!ひよっこども!」と言いながら白いゲルググで駆けつけるのは、かっこよかった。死に様もジオン軍人でした。
そのほかの戦闘シーンでは「弾をよこせ!」と催促するザクがいたりヒートホークで切りかかったらジムのシールドにヒートホークが刺さったままになってシールドを捨てたジムにマシンガンでやられるザクがいたりア・バオア・クーにきたジムを岩の影からぬっと出てきたた旧ザクがザクマシンガンの乱射で倒したりと見所たくさん。
プライベートライアンを彷彿とさせますな。
そしてラストは、やはり期待を裏切らずバッドエンド・・・・
全滅と思わせておいて機体が次々と生還してくるという見事に期待を裏切られたエンディング。今までの巻のラストが見事な伏線になって上手いなぁと思いました。
IGLOOは、こうでないとな!
個人的には、2話めのヒルドルブのストーリーが一番好きだな。
次点で、ゼーゴックと今回のビグラングの話。
ヅダの回もよかったな。
あの宇宙で溺れるザクと鮫口ボールがよかったなぁ。
面白いシリーズでした。
オリヴァー・マイはこの後、デラーズフリートに合流してドラッツェを作りそうな雰囲気だなw
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/215-eaf460cb
ブログ内検索
RSSフィード
リンク