fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

サカつく日記 ACナポリ奮戦記 12-13シーズン 

セリエBからチームにいる選手の大半を放出してユース選手を主力として臨んだ12-13シーズン。
リーグ開幕直前に代理人が登場。
難だろうと思ったらGkジーマン(23歳)を21億で獲得しませんかと言ってきた。
Gkを探していたこっちにとっては、願ってもない話。
資金がちょうど21億しかなかったけど獲得。
そして月末、見事に資金がマイナスに。
地元からの1億円の寄付でなんとか急場をしのいで観戦料収入でたちなおりました。
つかさ、地元からの寄付ってこれまでこっちから何度も寄付したのが帰ってきただけなんじゃ?と素直に喜べない僕がいるw
12-13シーズン開幕時のメンバーは、こんな感じ。
               

             18ビアネリ(ユース) 
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓17シャルボニエ(ユース)
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃16ティゴール
┃□┃□10□□□11□┃□┃15ゼニート(ユース)
┃□┗━━━━━━━┛□┃14フォーゲル
┃□□□□□□□□□□□┃13ホロパティ(ユース)
┃08■■■■■■■■■09┃12アルパーゴベル
┃■■■■■■■■■■■┃ 
┃■■■■■■■■■■■┃11ラバナッシュ(ユース)
┣━━━━━━━━━━━┫10マンティリ(ユース)
┃■■■■■■■■■■■┃09フォーリット
┃■■06■■■■07■■■┃08ナルディーニ(ユース)
┃□□□□□□□□□□□┃07ブリービオ(ユース)
┃□□□□□□□□□□□┃06アクライーニ
┃02┏━03━━04━━┓05┃05ヘイティンガ
┃□┃□□□□□□□┃□┃04アルバネーゼ(ユース)
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃03フート
┗━┻━┻━01━┻━┻━┛02トゥイッソン
             01ジーマン
   
予想してたことですが序盤からまったく勝てません。
まず点数が入らない。
しかもたまにもらうPKもフォーリットが外したりキーパーに止められたりと運にまで見放された感じ。
守備は、そんなに悪くなくやはり決定力不足で負けてる試合が多かったです。
なぜか格下のチームには勝てないのにSSラツィオ、ACミラン、ユベントスといった強豪にぽろっと勝ってしまったりして首をかしげてました。
で、思い切ってフォーメーションを変えてみました。

             18ラバナッシュ(ユース)
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓17シャルボニエ(ユース)
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃16ティゴール
┃□┃□10□□□11□┃□┃15ゼニート(ユース)
┃□┗━━━━━━━┛□┃14フォーゲル
┃□□□□□□□□□□□┃13ホロパティ(ユース)
┃■■■■■09■■■■■┃12アルパーゴベル
┃■■■■■■■■■■■┃ 
┃■■■■■■■■■■■┃11ビアネリ(ユース)
┣━━08━━━━━07━━┫10マンティリ(ユース)
┃■■■■■■■■■■■┃09フォーリット
┃■■■■■06■■■■■┃08ナルディーニ(ユース)
┃□□□□□□□□□□□┃07ブリービオ(ユース)
┃□□□□□□□□□□□┃06アクライーニ
┃02┏━03━━04━━┓05┃05ヘイティンガ
┃□┃□□□□□□□┃□┃04アルバネーゼ(ユース)
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃03フート
┗━┻━┻━01━┻━┻━┛02トゥイッソン
             01ジーマン

フォーリットをトップ下にすえてサイド攻撃主体だった戦術を中央とサイド均等にしたらこちらの方があってたらしくチームも勝ち星が増えました。
あとポリシーが微妙に合わなかったラバナッシュ、マンティリ、アルバネーゼ、ジーマンのポリシーが後半ようやくフィットし無秩序方から成熟型Lv1になったのも大きいかも。
リーグ戦は、19勝7敗12分けで7位で終了。
1位は、インテル。
2位は、ユベントス。
そして3位に意外にもウディネーゼが入りました、
まーデルピエロがいるからなぁと思ってたら控えにバンチ(バレージ)の姿が!恐るべしウディネーゼ、スカウト陣・・・。
意外に固有コメント選手獲得してるんだよなぁ。
4位は、ACミラン。夏の移籍市場でバステンを獲得した所が恐ろしい。
5位は、フィオレンティーナ。こっそりとボジノフを獲得してましたがブロヘン、ガンジャがいるのになぜ獲得したんだろうという気が・・・。
うちから6億5千万でオロフィーノも獲得していったし。
まー、大物選手を獲得したがるようだからなぁ。
来季の選手補強は、またも契約切れ選手で行いました。
まずサイドバックの強化ということでレアルマドリーからセルヒオ・ラモス(26歳)を獲得。
複数ポジションがこなせるのも魅力でした。
左サイドバックとしてヴィジャレアルからフォディリコ・バルザレディ(21歳)を獲得。21歳でもう世界で十分通用する実力なので期待。
そしてなんとなく左サイドの控えとしてパルマからクリスティアーノ・ドニ(18歳)を衝動的に獲得w
いや、左は、ナルディーニがいるから出番があるかどうかは本当に疑わしいけど契約切れだったので思わず獲得してしまいました。
まー、複数ポジションをこなせるので出場機会が皆無と言うことはないはず。
ついで右サイドの控えとしてバレンシアからオレゲール・グラネロ(20)を獲得。
右は、ブリービオが頑張ってましたがブリービオは、スキルを持ってないので獲得。
ダイアモンド型の中盤の両サイドは、選手のデータのポジション適正のどの部分なのかイマイチわかりません。
ウィングではないことはわかります。
サイドMFの選手でいいのかなぁ?
と疑問を持ちながら来季に向かいます。
来季の目標は、4位以上。
できればイタリアプライムカップかヨーロピアンカップを優勝したものです。
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/169-4ba15bc0
ブログ内検索
RSSフィード
リンク