fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

サカつく日記 ACナポリ奮戦記 11-12シーズン 後半戦 

冬の移籍市場でレアルマドリードのキーパー エルヴィン・ビラを獲得。いつものように移籍金0である。
22歳で世界で十分戦える実力なのでそこそこ期待。
まー、いつまでも第二Gkが初期からいるマニッタではこころもとないので。
本当は、ASローマにいるヤロン(22歳)が欲しいのですが移籍金が高くて手がでません。
一応、スカウトを派遣してみたところ61億くらいといわれました。  
あとは、マウロ・ボセッリ、ニノ、アルバー・ゴベルといった初期からいるメンバーを放出。
中村 俊輔は、冬の移籍市場で5億でインテルに移籍していきました。
見事にステップアップしていったなぁ。
指定レンタルしていたユース選手と入れ替えていきます。
リーグ戦は、結局、16勝8敗14分けで7位。
優勝は、またもやユベントス。
うーむ、初期に比べてだいぶ選手構成がかわったのに強さが衰えないなぁ。
イタリアプライムカップもベスト4で敗退。
相手は、インテルでした。
延長までもつれこんだのですが最後は、うちから移籍していった中村 俊輔のクロスからマルティンスが決めて敗北。
見事に中村 俊輔に復讐されてしまいましたw
来季は、国内リーグだけに集中できるのでユース選手主体のチームで選手を育てていくつもり。
ラバナッシュは、トップに昇格させたので残るマンティリ、ビアネリも昇格させないと。
スカウトがいいせいかユースの評価で素晴らしい才能ですという選手をよく見つけてくれます。
今いるのは、DMFのゼニートという選手。これでDMFも心配なくなりました。
DMFは、あとブリービオという選手もなかなか能力値が高そうです。
ユースで補強できてないのは、GKとSB。
こればっかりは、今後も契約切れの選手で補強するしかなさそうです。
来季のメンバーは、次回書くつもり。
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/167-b06e7324
ブログ内検索
RSSフィード
リンク