fc2ブログ
 

はいず 5 えらんど

日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
 
 
プロフィール

子供の御使い

Author:子供の御使い
子供の御使いと書いてこどものおつかいと読みます。趣味は、読書、ゲーム、TRPG、サッカー観戦、プロレス観戦、映画鑑賞。面白いものに飛びつくとずるずるとはまる性質の持ち主。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

サカつく日記 ACナポリ奮戦記 11-12シーズン前半戦  

フォーリット(20歳)を61億円+ユース選手3人と交換で獲得!
これで今シーズンは、優勝だー!と気合を入れて臨んだリーグ戦。
・・・信じられないほど勝てない_| ̄|○
18節を終えて7勝3敗8分けで7位。
初めて出場権を獲得したヨーロピアンリーグは、アトレティコ・マドリード リスボン ポルトと一緒のグループ。
比較的楽なグループで予選突破できるかなと思ったらこちらも1勝4敗1分けで早々と予選敗退が決定。
原因は、何かというと恐らく監督を変えてチームの成熟型がLv3からLv1に落ちたから。
ユースにいるマンティリ、ラバナッシュを使いたくて組織・ポゼッション型のポリシーの監督から個人・ポゼッションのポリシーの監督によくなかったみたい。
ヨーロピアンリーグ初出場に喜ぶ→監督交代→ヨーロピアンリーグ予選敗退→リーグ戦も低迷って今シーズンのウディネーゼかよw
いやー、歴史は繰り返すってやつですな。
開幕前に獲得したオロフィーノ、アクライーニ、フォーリットの中で活躍しているのはフォーリットだけ。
アクライーニは、途中出場でまだ出番はあるけどオロフィーノは、ポリーシーがあってないのでまったく出番なし。
夏の移籍市場で放出が確定である。
同じくポリシーがあってない中村俊輔も残念ながら冬の移籍市場で放出の予定。
しかもポリシーがあってないのが原因でスランプにまでなられてはもう放出するしかないでしょう。
夏の移籍市場では、かなりの選手を放出する予定。
そして優秀なユース選手を起用してチームの若返りを図るつもり。
こんな低迷するチームのなかでユースには希望があります。
マンティリ、ラバナッシュに引き続きスカウトがビアネリを見つけてきました。
マンティリ(マンチーニ)、ビアネリ(ヴィアッリ)のコンビが揃ったー!
もう来季からFWは、このラバナッシュ、ビアネリ、マンティリの三人に任せます。
引退までチームにいてもらってマンティリかビアネリには、是非監督を務めてもらいたい。
他のチームも続々と優秀な選手を見つけてるようでざっと見た中では、こんな感じで転生してました。
ボローニャ:バロシュ
ウディネーゼ:デル・ピエロ
ユベントス:ジャンニケッタ
ローマ:ゾリ ルベン・バラハ
ローマのゾリ、バラハのコンビには手ひどくやられました。
そのほかにも毎年、有名選手を獲得するフィオレンティーナが今年は、ガンジャを獲得してました。
D・マルドラド、ブロピンに続いてガンジャかよ。
恐るべし、フィオレンティーナ。
その資金力をわけてくれ。
そういううちのチームもフォーリットに引きづいて大物選手であるASローマのGKヤロンを狙ってます。
また60億円くらいかかりそうだなぁ。
スポンサーサイト



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/164-6954891a
ブログ内検索
RSSフィード
リンク