はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
友 遠方より来る有り
4月29日、30日と大学時代の友人と集って観光してきました。
とても楽しかったです。 車の中で僕は、スパロボJを遊んでたりしてました。 ボン太くんが取れなくなってることが判明してちょっとショック。 後継機体になる時に強化パーツが減る機体は、減るスロットに強化パーツをつけておくとそのパーツの能力が残ったままになるという裏技を教えてもらったり。 おかげでネリー・ブレンに変わるときに減るスロットに高性能スラスターをつけっぱなしにしたおかげで運動性が159もあります。 久しぶりにTRPGも遊びました。 プレイしたシステムは、ゲヘナ。 僕のキャラは、獣人(肉食獣)の隗鬼拳使い。 イメージは、ウォザードのライオン頭の王様。 信条は、知識(肯定)財宝(肯定)な人。 「うむ。知識は、素晴らしい力だ」 「財力か。うむ。素晴らしい力だ」 とのたまうキャラでした。 それってつまり自分が持ってない力に憧れてるんだなと突っ込まれたりw そして周りは、知識(否定)な人が二人ほどW シナリオは、ちょっと街を制圧してこいやーというシナリオ。 戦闘は、他にない感じで楽しかったです。 牽制して当てやすくして渾身の一撃を見舞うのが楽しいですな。 最後の敵が刀使いだったので牽制の段階でカウンターを見舞われて苦戦。 でー、チットを溜めて命中値を上げる特技を使って一撃目から渾身の一撃を見舞いさらにダメージを特技で上乗せして撃墜してやりましたw もうちょっと特技は、別の取っておけばよかったかなぁと思ったり。 相手の能力を下げる特技を取っておけば刀使いにも苦戦せずにすんだかも。 初めてゲヘナを遊びましたが楽しかったです。 久しぶりのTRPGだったし。 また機会があれば集りたいですな。 ■セガ、WIN「アドバンスド大戦略5」6月29日発売決定 架空戦記小説家・佐藤大輔氏とのコラボレーションも実現 ついでに集った時に話題に上がった御大とコラボの大戦略6。 レッドサンブラッククロス外伝1のシナリオもあるならやってみたい。 で、次の新刊はいつなのだろうか。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/155-3645d8f4
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |