はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
ACE2
ようやくACE2をクリア。
クリア時間は16時間。 前作と比べて格段とよくなって面白かったです。 ストーリーは、格シリーズのストーリーが上手く繋げてあってよかったです。 でも逆シャアがまったく絡んでこないのが泣ける。 ガトーが行方不明になったので最後の方でシャアと一緒にネオジオン軍としてでてくると思ったのにー。 あとGガン。マスター・アジアが出てこないのはかなり寂しい。 シュバルツ・ブルーダーもでてこないし。 機体もいきなりゴッドだし。 操作系も特に不満はないですがあえて言うなら敵へのロックが不満かな。 TAGETの敵を狙いに行きたいのに自動的に間近の敵にロックされて視点が引きづられるのでなかなかTAGETに行けないところが難。 せめてアーマード・コアっぽいロック方式にしてくれればなぁ。 あと一回ロックした敵からロックオンがなかなか外せないところも難かな。 不満点はこんなところで後は全体的に面白かったです。 戦闘中に僚機からよくセリフが入るしコンビネーションアタックもよかったです。 お気に入りはチャクラエクステンションとフルオープンアタック。 もう少しコンビネーションアタックの種類を増やしてくれればうれしかったなぁ。 よく使った機体は、序盤はドラグナー1カスタムとガンアーク。 中盤はデスサイズヘル、ヘビーアームズ、エステバリス、ブレンパワード。 終盤は、ビルバイン、バルキリー(フォッカー機) お気に入りはνガンダムだったのですがなぜか途中から使わなくなりました。 なんかビームライフル当てても敵がなかなか落ちないような気がして。 ファンネルは強いんだけど。 エルガイムもちょこちょこと使ってました。 パワーランチャーの一発でかなり敵のライフを減らせるので。 なんとなくスナイパーっぽい。 でもMK2がでてこず終了。 もしかしてアモンデュール・スタックが進化してMK2になるのか。 うーむ。思いっきりエルガイムを改造してしまった。 しかしなぜエルガイムの曲は風のノー・リブライなのかのぅ。 Time for L-GAIMの方が好きなのに。 そしてギャブレー。 仲間になる時はバッシュに乗ってきたはずなのに出撃画面である機体はバッシュ、アトール、アシュラテンプルw 他の機体はどこから持ってきたw 主人公機は、後半ほとんど僚機として出撃。 フェザーアークが出てくる面でデンドロビウムで出撃したらすごくあっさりとクリアできてしまいましたw さすがデンドロビウムだ。 最終面のみんなのセリフが次々と入ってくるところはかなり燃えますな。 出撃シーンは、デスサイズやヘビーアームズのが好き。 あとナナジン。カタパルトをがたがたと蹴って飛んでいくのはかっこいい。 ナナジン、ダンバインと違ってすごく昆虫っぽいがそこがかっこいい。 リーンの翼が見たくなりました。 さてACE2も一段落したのでサカつくに集中しようかな。 スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/124-2177bfec
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |