はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
いつものよーに
いつものように轟々戦隊ボウケンジャーと仮面ライダーカブトを生観戦。
ふたりはプリキュア スプラッシュスターはカレハーンがいなくなったのでもう見る気がなくなってたり。 カレハーンの代わりがアレじゃなー。 カレハーン、復活しないかのぅ。 轟々戦隊ボウケンジャー なんてドリル成分が多い戦隊ものなんだw あとミキサー車。 まさか最初にスコップでミキサーに土をいれるとは芸が細かいw 最後のオチが見事。 仮面ライダーカブト 加賀美・・・いきなり「変身したぞー!」ってw 前回、かっこよかったのにーw でー、矢車さんはマーボーを作って寂しく退場。 まさか矢車が退場して影村がレギュラーになるとはw しかし今日の婆っちゃの言葉は如何なものか。 「友情とは友の心が青臭いと書くと婆っちゃが言ってた」ってw これ、お子様が見る子供番組ですぞーw あとライダーキックが何気にジャンプキックになってたなぁ。 飛び回し蹴りって感じでしたな。 まさかあの蹴りの踏み台になるためだけにバイクのキャストオフしたのかーw 次回はまた新ライダーが登場。 セクターはとんぼか? どんなやつなのか楽しみ。 久しぶりにアニメイトに行ったらTRPGコーナーが壊滅しておりました_| ̄|○ ブレイド・オブ・アルカナ3rdなかったよ。 しょうがないのでAmzonかE-本で注文することにする。 ゲーマーズフィールドの最新号はE-本で取り寄せらました。 まー、時間はかかりましたが。三週間ほど。 N◎VAの追加アイテムはニューロ特集でした。 追加ゲストのイラストを見るとなぜか篁 綾を思い出す。 イヌ ニューロでハンター:ニューロってのは確かにそのハンターは確実だなぁと思ったり。 でも刺青相当の眼帯は如何なものかと思ったり。 それはトレードマークじゃないかと。 で、アニメイトでNitroplus CHARACTERS The First を五個発見したので全部購入。 で、出てきたのはアル・アジフ×1 あとは沙耶×2と匂坂郁紀×2。 沙耶の唄のキャラなんていらないのにー(;つД`) なぜシークレットのドクターウェストがでてくれなかったのだ。 もしくはヴェドゴニアとモーラとか。 ちょっとへこみました。一個が高いだけに。 スポンサーサイト
コメント
>ボウケン 今回のプレシャスはあれだと思ったわけですよ。 (´・ω・)つ[ドリームノート](えーw 赤はいいキャラになったなぁ。1話でのこのボウケンレッドが!からは想像もできんぞw ミキサーは、きちんとミキサーである意義が出ててよかった。 たいてい、形だけだしな。 >カブト バイクのキャストオフ意味ナサスw 迷惑なガラス破壊のためかよw ターンピックとして使用したのはよかったが。あとは、初のジャンプライダーキックである陸奥圓明流・龍牙いい! ばっちゃのアレは友情を否定するものじゃなく、その後の天道の「青い心も本気でぶつけなけらば意味がない」=友達とは本気でぶつかり合える者である、ってことかと。 >矢車 まだ退場はしないと思う。おそらく、ザビー復帰かと。 自分だけのマーボーを見つける→ザビーゼクターが帰ってくる、みたいな。 あと、ばっちゃ、ひよりに続いて3人目w<美味い 来週はドレイク登場。ゼクターはトンボで銃にセットですな。 というか、またも変態っぽいぞw 俺様野郎、完全調和といい・・・・・・。 ライダーになれる資格=変態であることw トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/121-44b34f9f
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |