はいず 5 えらんど日記とTRPGとWCCFに三国志大戦のブログ
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
FC2カウンター
メールフォーム
|
SKILL
金曜日、仕事で身につけたスキル。
LANケーブル作成にメモリーカードの取り付け方。 私は、何屋さんなんでせうw 先輩からLANケーブル作るの上手いと褒められました。 これからはLANケーブル作成は任せるといわれたり。 つか七本も作ればいやでも上達しますw 師匠が「一通りのことは教えたしそろっと一人立ちするかー」と言われ「不安です」と素直に言ったら師匠曰く「俺の方がもっと不安だ」と言われてしましました。 さもありなんと納得する私がいたり。 まー、覚悟はしておきませう。 まだ二ヶ月めなんですがー。 三ヶ月でひとり立ちより早いなぁ。 あとは、実戦経験ってことかのぅ。 グレートメカニックのボトムズ漫画を立ち読み。 今回はレッドショルダーが出てきたがペルーゼンの演説すげーなぁw 「もし矢突き刀折れた時は思い出せ。 ATは、鍛えられた体の延長でしかないことを」 ってΣ(゚Д゚;エーッ! しかもこの演説の部分書かれてるコマで基地の突入したレッドショルダー部隊もスコタコ乗り捨ててアーマーマグナムでヤル気満々だしw スコタコ乗り捨ててアーマーマグナムで戦うってキリコだけがやることじゃなくてレッドショルダー全体でそう教育されてるんだろうなぁ。 だからレッドショルダーは恐れられたのかw スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://hiz5errnd.blog42.fc2.com/tb.php/109-02ff4008
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 はいず 5 えらんど all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ |